石鎚山
2008/08/10(日) 晴れ カズちゃん、ジョニイさん、ふーさん、わーさん
8日の夜に4人が集まった。山行きの相談だ!といってもカズちゃん1人が燃えている。
10日の日曜日に大山に行きたいと頑張っている。
他の3人は今まで何回も登ったことあるので全く行く気はない。
「大山は紅葉の時期に行くから、今のこの暑い時に行きたくない。
そんな事よりKOKOさんのホームページ見てその気になって、
石鎚に1泊で登る話はどうなったん?」
そんな流れで4人で日帰り石鎚登山となりました。
5:20ジョニイさんに迎えにきてもらって5:30カズちゃん宅出発。
加古川バイパスは早朝にもかかわらず結構混んでいる。お盆の帰省のせいと思う。
他府県ナンバーが多かった。山陽道、瀬戸大橋、松山道の「いよ西条IC」から
国道11号線を5KMほど西に走って194号線にとりついた。途中に石鎚ロープウエイへの
分岐あるも無視し山中を高知県方向に進む。県境に結構長い寒風山トンネルがあり
トンネルを出てすぐに左側にUターンするようにして瓶ケ森林道に入る。
ビンガモリではなくカメガモリと読むそうな!
この林道は地図では好展望となっていたが、正しく!!!
もし今日石鎚山頂の展望が0でもこの林道の景色を観れただけでも十分に来た甲斐があります。
標高1700Mのフラットな道。次々に現れる登りたいと思う山々。
 瓶ケ森林道
1時間以上の林道での走りでやっと目的の土小屋に着きました。時間は9:50頃
出発してから約4時間30分。ジョニイさん1人が運転しました。ご苦労さんです。
土小屋は文字からは「土で出来た古い小屋」--「ひなびた登山口」を想像していたが
全くハズレ。小都市の駅前ターミナル風でした。
ここには神社があって拝殿から石鎚の山頂が見えました。
この神社の石段からが登山道になっているようです。
 土小屋登山口のある神社
歩き始めは10:10。スタート地点での標高は1505Mです。
全く暑くはありません。そりゃそうですわ!氷ノ山山頂の高さですもの!
道は平坦でまるで公園の中を散策しているようです。快適ハイクそのもの!
人は?当然に人で一杯。100人以上の中学生の団体とすれ違いましたよ!
こんな有名な山では地図、コンパスは全く無用。
ひょっとして日本100名山登山には地図とコンパスなしの1人歩きでもOK??

何処までもラクチン歩きでロープウエイからの登山道に合流。
すぐに二の鎖があります。
 
当然に迂回路がありますが、2度と来れない可能性が大なので登りましょう!
すこし恐かったがそれ以上にしんどかった!!ヤケクソで三の鎖も登りましょう!
登りきったら、あらなんとそこが頂上でした。しかしすごい人です。
 いわゆる石鎚山頂

 天狗岳
目の前に天狗岳が見えます。人も見えます。ここは人が多いのでそちらに移動しましょう!
道中に断崖絶壁の恐い場所ありましたが無事に山頂に。どうもここが本当の山頂のようです。
標高1982M。時刻は12:20、昼飯にぴったりの時間です。
リュックにウイスキーがありますが帰り道が恐いので飲みませんでした。

あっ肝心の景色の話・・・
申し分なし360度の展望!!さすが西日本最高峰!!!
天気がよければ大山、太平洋、剣山が見えるようですが、今日はそこまで
空気が澄み切っていませんでしたが、今日は来た甲斐が十二分にありました。
 帰り道
登山口には14:57着。適当ないい時間になりました。
 朱線はGPSの軌跡
本日の歩行距離9.3KM 累積標高757M
帰り道には石鎚スカイラインを計画していましたが、地元の人の話では
この道は大分遠周りになると教えていただいたんで来た道を帰りました。
爆走!爆走で7:30で土山まで帰りました。さあ、いまから反省会!!
残念なことが1つあります。
道中は殆どが高速道路で「讃岐うどん」を食べれませんでした。
「釜あげ」食べたかったなぁ!
最後にお金の話。高速通行料金は片道4150円で往復で8300円。ガソリン代は約13000円
合計で21000円を4で割って5500円/1人

写真集