|
|
|
 |
 |
 |
 |
2002/12/23
加太 三宝丸 |
今回は釣りの 忘年会 今年最後の釣りに 勝負!
場所は和歌山 加太 この季節 日本海はなかなか 海に出れません よって この場所に落ち着いた。 本当は 別の釣り仲間の忘年会に加わらしてもらったってのが 本当なんですが。 それはそれ なんといっても今年最後になるかもしれない釣りなんで やはり いい形で終わらせたい。 その 願望が悪かったのか 気持ちが空まわり 潮が早くお祭りの連発に 気持ちもなえてきた。 しかも 釣果も寂しく サバのみ いままでも あまり加太ではいい想い出が無い中 船内に大きな盛り上がりもなく 納竿となった。 写真も撮るのをよそうかなっとも思いましたが やはり 記録は記録 残すこととなりました。
まで 12/30にいく予定なんですが 今は船が出ることを祈るのみで 正月の鯛を確保するため 今から天気予報とにらめっこです。
P.S. 加太には できれば いかないようにしようっと!!!でも誘われれば行くやろなー
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2002/09/14
敦賀 手の浦 |
係りの慰安会です
今回は係りの慰安会で水晶浜に、その前に、木下君がボートを持ってると言うので自分のも併せて合計3艇になる。7名は乗れるのでそれなら早めにでて釣りでもするか〜ってなことになりました。初めていく場所なのでなかなかいいボートのおろすところが見つからず、結局手の浦に落ち着きました。何とかボートをおろせそうですが海までちょっと遠いんですが、時間も時間なんでここに決めました。しかも 3艇も用意するんで時間もかかります。ボート釣り初めてが2人いますので 不安もありますが。。。私は船外機付きに佐藤、飯田と乗り込み、残るは井栗、橋本ペアと 木下、野崎ペアで出船です。1時間ほどして橋しゃんからTEL 「30cmのコチ釣れたで〜」そのとき我が船はふぐの応酬に苦戦をしており、ボーズ状態、何度かポイント移動し、やっとアジやチャリコ、アコウなどが釣れ入れ食い状態が続き竿頭はもらったと思っていたが、井栗君の釣果を見てびっくり キスの20〜25cmが20匹ほどクーラーに収まってます。まいりました。
私、飯田、佐藤チーム アコウ、チャリコ、キス、アジ
井栗、橋本ペア キス20〜25cm 20匹他
木下、野崎ペア 釣果ビク海に落としほとんどなし
P.S. たまにはこんな企画があればいいですね!
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
2002/05/05
日本海 上瀬 マイボート |
今年はじめての マイボート釣りです
このGW さっぱり良いことなかった(釣り) たくさんのお金をかけて船釣りにいってはみたものの ほとんどボーズ同然。これではGWあけの仕事に支障をきたす。よって再勝負にマイボートを選んだ。狙いはメバルにキス。 港につくと風はほとんど無し、波も穏やか、最初は湾内で釣るつもりだったがこの状況では沖に向かうしかない。一目散に馬立島のそばまで向かった、ポイントのそばですでに釣ってる人がいたのでちょっとずれて釣ってると、ベラの応酬でまるでだめ、そんな中息子がガシラをつりあげて自慢げだったが、すぐに佐藤君が重たそうになにかを釣り上げたメバルみたいだけどちょっと違うような、35CMもあるしな〜。その後風がきつくなってきたので湾内へもどるもあたり無し。そこそこにして今日はおしまい
P.S. 最近 佐藤ちゃんの方が釣果がいいな〜
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|