<その13.09>「自作ボディ」 |
---|
プラモデルを改造してミニッツボディにしてみましょう。9 |
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 |
![]() |
フロントのボディマウントの取り付け穴を開けました、 オーバーハングが短いので穴だけでいけそうです。 (長いとここに箱を作ってやらなくてはいけません。) |
![]() |
穴だけだと強度的に問題があるので、 バンパーで隠れる部分に差込しろを付けておきます。 バンパーを別パーツにするかどうか思案中・・・ |
![]() |
サイドのボディマウントです。 これは純正のものを寸法取りしてプラ版を貼りあわせて作ってます。 それをシャーシの幅を計って同じ寸法になる位置に付けます。 左右の振り分けが難しいのですが、0.5_のプラ版を左右同じ位置に 同じ枚数を重ね貼りして対象を出してます。 それよりも車高を決める方が悩みました。 (あまり低くすると見た目におかしな車になってしまうし、 高いとコケそうやし・・) (赤マジックは特に意味はありません。) |
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 |