shimoigallery


2004/日記 思うこと・・・

2004年01月12日
●成人の日を含めた3連休も終わり。今年も激動の年が始まった。様々な不安要素を絡めながらの始動である。時あたかも幕末の動乱期を彷彿させる。松蔭や、竜馬に出てきてもらわねばならないかも。社会・経済不安、人心の乱れは波紋を広げていく。ウィルスは鳥や牛、挙句に人体まで侵し、更にその毒性は強力に進化している。



2004年01月01日
●平成16年明けましておめでとうございます。今年こそは・・・きっと何か好い事が・・・毎年思うが好い事はやはり自ら行動しなければ、向こうからはいくら待ってもやってきません。当たり前ですが何歳になっても甘い考えには自分でも呆れます。
●大晦日は恒例の紅白を見ながらサーバーに録画して、近くの片埜神社に初詣、夜店で買った焼き芋をかじりながらお風呂に入り、「朝まで生テレビ」を見ていたら朝になったので2時間仮眠して、下鴨茶寮のおせちを戴き家族で住吉大社に初詣に出かけた。





戻る
前へ