shimoigallery

2002/日記 思うこと・・・

|
●この冬一番の冷え込み。足元が冷え冷え。
先日の舞妓撮影会のアルバム集を作る。年賀状の絵柄も作り50枚ほどプリントしたところでパソコン不機嫌で頓挫。今日はこのくらいにしておこう。
「ドラマ観て 涙溢れし 冬時雨」 修二
(ドラマみて なみだあふれし ふゆしぐれ) 時雨・冬 |
|
|
|
|
●冬本番に備え、破れた毛糸のベストを捨てて、新しいのを買う。
もう明日から師走。何かとせわしない時節である。
不況下のデフレ時代に落ち着かない人々が多い。ネットや携帯電話のサイトでは癒しを求める人たちが群がっている。
テロや戦争を仕掛ける人も多い。早く落ち着いた世情になってほしい。
「愛憎三昧」という言葉がある。愛と憎しみは背中合わせ、いつ愛が憎しみに変わるかわからない。逆もまた然り、あやぶいから人の心は移ろい易い。やはりいつまでたっても人は変わらないのかも知れない・・・ |
|
|

|