|
ユニット設置用の45tクレーン車です。
タイヤの直径だけでもひろくんの身長ぐらいありました。
画像の人と比べてもらえば分かると思います。
ご近所の方ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんでした。 |
|
|
|
|
|
基礎の上部でユニットの金属部分が当たる所にパッキンが張り付けてます。
気密用とのことですが、なぜ必要なのかはわかりません?
(ちょっと固めのスポンジテープの様な物です)
気密を保ったところで床下換気用の段があり気密には関係ないように思うのですが?
もしかすると基礎に逃げていく熱や、伝わってくる熱を防止する為でしょうか?
どちらでもいいのですが、このような細かい所もきっちりと行っているのを
見ただけでしっかりした施工が行われていることが伝わってきます。 |
|
|
|
|
|
棟上で使用し45tクレーン運転手のたっくんです!
お父さんの家のためにがんばりましたとのコメントを頂きました(o^v^o) |
|
|
|