その5. おまけ〜遅延のおかげでSL邂逅
202.jpg (354544 バイト) ←【149】

こちらは普通の(?)特急とかち帯広行き
206.jpg (331790 バイト) ←【150】

SLデンマークニッセ号車内。1年に5日、1日1便にたまたま遭遇。これも5時間遅れの御褒美?
207.jpg (306388 バイト) ←【151】

オハフの意味は・・・・・もうええっちゅーねん
208.jpg (314017 バイト) ←【152】

懐かしのサボです
209.jpg (323860 バイト) ←【153】

蒸気機関車はC11。吐く白煙が寒気に映えます
210.jpg (344073 バイト) ←【154】

とにかくカメラ持った人でホームは大混雑
211.jpg (345851 バイト) ←【155】

やたら汽笛がなって煙吐くんですが、これってサービス?
212.jpg (322001 バイト) ←【156】

「快速エアポート」の指標の下にSLという良き光景
213.jpg (336182 バイト) ←【157】

人混みかき分けC11の顔面激写。ついでに北の親子も激写
214.jpg (348643 バイト) ←【158】

レトロムード満点の客車内。私たちも小樽に行くのでこれに乗りたかったが、当然全席指定席
215.jpg (307191 バイト) ←【159】

定員ゼロ???
216.jpg (338610 バイト) ←【160】

結局私達が乗ったのは普通の快速小樽行き
217.jpg (349467 バイト) ←【161】

銭函付近。再び雪の日本海
218.jpg (346280 バイト) ←【162】

15時20分、小樽到着
219.jpg (364905 バイト) ←【163】

さすが小樽。駅にも綺麗なガラス細工です。ここで飛行機組と合流して、バスで定山渓温泉へ
 

トワイライト編目次へ戻る     前のページへ