要(神崎・神前)氏 家紋:丸の内梶葉 居城:畠中(貝塚市畠中) 和泉国在庁官人日向権守清実の後裔神崎氏と称す。源頼朝の叔父行家が清実の拠る畠中城で頼朝の追手に捕えられ殺害される。行家の供養塔は要氏邸内にあり。 神崎氏の居城畠中城は、天正年間、根来・雑賀衆が拠点としたが信長に攻められ開城。 (『地方別 日本の名族 八 近畿編』新人物往来社刊より) ![]() |
宗行───────宗行─────┬─氏政 宗十郎 <婿養子> │ 源太夫 左衛門太郎 ├─某 │ 畑山喜右衛門 └─某 畑山源兵衛 |