DIARY INDEX
活動記録
独断ニュース
(by京都新聞)


         
November 2025(アンダーラインのある日付は、他ページへのリンクを設定しています)
DAY TITLE
1(土)  【速報】2日〜3日、近畿地方の高い山は雪の可能性 氷ノ山や伊吹山、比良山系など遭難注意
2(日)  社説:能登地震の検証 反省と教訓、全国で生かせ
3(文化の日)  
4  
5  
6  
7  
8(土)  
9(日)  ツリークライミング(枚方)
10  
11  
12  
13  
14  
15(土)  森林クラブ例会
16(日)  
17  
18  
19  
20  
21  
22(土)  
23(日:勤労感謝の日)  
24(振替休日)  
25  
26  
27  
28  
29(土)  
30(日)  
October 2025(アンダーラインのある日付は、他ページへのリンクを設定しています)
DAY TITLE
1(日)  社説:国語調査 言葉の今みつめ直そう
2  訪れた人を次々と「天文の沼」にハメる...丹波天文館の解説職員 「流れ星の音、聞いたことあります?」
3  社説:南海トラフ地震 予測の限界知り備えて
4(土)  京都市のラーメン店が「ビッグドリーム」◇530円の味残すため・・・老舗挑戦◇行列呼ぶ「超」濃厚
5(日)  「将来、農業も進路の選択肢にしてね」農業高校生が地元の園児と秋の味覚を収穫
6  京都で深夜に「ステレオのような重低音」苦情多発 原因は野外音楽イベント、主催者が謝罪
7  社説:ノーベル医学賞 興味の追究が結実した快挙
8  社説:自民新執行部 目立つ旧態依然の姿勢
9  社説:北川さん化学賞 新材料で革新起こした
10  社説:サイバー攻撃 被害抑える備え着実に
11(土)  社説:公明党の政権離脱 裏金の改革逃げ続けた自民
12(日)  京都府の新スポットで手打ちそば◇開店は週末昼だけの十割そば◇休店から営業再開の人情店
13  【やさしいニュース】宇治抹茶を「きのこの山」でPR 京都府と菓子メーカーの明治が協定、空港や駅で販売
14  家に眠る服「もったいない」 「裾上げすれば着られる」 京都府南丹市で無償譲渡会
15  社説:森友土地値引き 特別扱いの再調査要る
16  社説:クマ犠牲者最多 被害防止と長期策、共に
17  社説:下水道の老朽化 事故防ぐ点検、補修急げ
18(土)  「Star Camp in ハピろー!の森 京都 2025」「天ぷらやみそ汁の具、つるも…」サツマイモ目当てに行列
19(日)  「Star Camp in ハピろー!の森 京都 2025」社説:国立大病院の危機 地域医療守る議論急がねば
20  【やさしいニュース】下水道の仕組み、振って学ぼう 亀岡市でフェス、分解されにくい紙は?
21  初めて担いだ神輿「サッカーゴールより重い」 地元高校生ら加わり、城下町で大行列
22  社説:自維で高市政権 政治不信に向き合わぬ連立
23  地ビール醸造もAIで効率化の時代? 風味や香りそのままに工程時間短縮 製造会社「新たな気付き」
24  社説:鳥インフル確認 警戒を強め対策万全に
25(土)  森林クラブ例会社説:高市氏の所信表明 強い言葉より合意の政治を
26(日)  京都の名店「聖護院八ッ橋」「マールブランシュ」「最古のそば店」・・・ 若き跡継ぎ社長たちの思いとは
27  信楽焼の窯元に生まれた「運命」 会社辞めて再び陶芸の道へ 51歳女性「ゼロから作りたい」
28  社説:安倍氏銃撃裁判 なぜ起きたのか真相解明を
29  社説:日米首脳会談 防衛費増、既成化するな
30  社説:AI基本計画 リスク抑える手だても
31  社説:米中摩擦と日本 不確実性ふまえ冷静対応を
| ホーム | プロフィール | 日記 | フォトギャラリー | コラム | リンク集 | What's New | 掲示板 | 森林ボランティア募集 |


メールはこちらまで。