当店にてお買取出来る商品の一例をご紹介します。
ここに載せていないものでもお買取できるものは、まだまだ数多くございます。また特別に時代のある古いもの以外のものでも、買取可能なものもございます。現代の新旧着物や木箱入贈答品・新しい美術品、また商品により汚れているもの、状態の少々良くないもの(掛軸など)もご相談下さい。
よくお客様から伺うことなのですが、「まさか買ってくれるとは思わなかった」等すでに粗大ゴミなどで処分されてしまわれているケースがよくあり、残念でなりません。ご処分なさる前に、少し…「次世代へ残す。」ということをご考慮下さい。ご不明なものがある場合は、ご処分される前にご相談下さい。
美術工芸品、掛軸(キズ、シミ有り可)、屏風、絵画、茶器、古食器(皿、鉢、ナマス皿、猪口)、茶道具、茶杓、棗、象牙材のもの、純金材、銀材のもの、香道具、人形、蒔絵道具、花器、古たんす、漆器類、ノベルティー(景品)グッズ、神社仏閣関係の古道具不用品、古道具(医者、薬屋、時計屋、和菓子屋、酒屋さんなどの)、古本、古雑誌、古いマンガ本、古地図、古文書、車のカタログ、着物(綿、麻、銘仙、大島、ちりめん、布団裂、古野良着、反物など)、おもちゃ、印篭、根付、火鉢、水屋、帳場タンス、茶棚、ガラスの本箱、ケヤキ材のもの、指物細工品、楽器(ギター、三味線、笛、鼓など)職人さんの諸道具、商看板、舟板、床板、古錠前、古時計、タバコケース、陳列ケース、古段通、古画帳、古郵便物、絵はがき、古短冊、古印、ポスター、駄菓子屋にあったもの(ビー玉、メンコなど)、古鉄具、釘かくし、鎖、釣瓶、鬼瓦、古能面、ランプ、幻燈器、香炉、キセル、蓄音機、カメラ、古レジスター、古レコード、真空管ラジオ、昔の扇風機、燭台、文机、蔵戸、仏像、えびす様、大黒様、古車輪、養蚕業の残置物、糸車、裁縫箱、電燈のかさ、鉄瓶、仏具、武具、刀剣、浮世絵、故人のコレクター品、軍隊関係品、古三面鏡、酒袋、ガラス板写真、贈答品、洋酒・ウイスキー等(未開封)、花籠、置物、櫛、かんざし、櫛、帯止め、和装小物、古い電話機、竹細工、木彫り品、一斗樽、色紙、映画関係のもの、蒸篭、すごろく、猫の置物、
その他古物類、建物解体時の残置古物
- 上記以外いろいろございます。お電話・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
Eメールアドレス
tanba19@leto.eonet.ne.jp
電話・FAX 079-552-7678
|