足の指の間が痒くなる日記

2001年11月29日(木) 「ツイに導入! WinXP 
ついにWinXPを導入しました

ほんの昨日まではWinMEだったのですが

すぐにリソースがなくなってしまって(メモリが不足してしまって)

一度に多くのウィンドウを開いたりするとすぐフリーズしてしまうので

もうストレスたまりまくってはいたんですが…

昨日とうとうMEのウィンドウにこんな感じでバグ表示がされてしまいました



なに?この「0」とか、「2」とか「6」とか…あとひとつは読めんぞ…
どうやら「0」はウィンドウ最小化、「2」は同じく「最大化」、読めないのが「×」、「6」は▼みたいだね…

などと感心してる場合ではない

これはいっぺん、セーフモードで立ち上げてみようか

…とメニューバーへカーソルを当てて…またまたびっくり!

な、なんだこの「8」「8」「8」「8」は…

横向きの▲印は「8」らしい…なるほど、そうかそうか…ふむふむ

などと感心している場合ではな〜い!

何度再起動しても元に戻らない、スキャンディスクも効果なし、デフラグなんて意味がない…

事ここに及んでは…不満だらけのMEを再インストールするよりも

XPにチャレンジするぞするぞするぞ徹底的にするぞ!

ということで帰りに電気屋に寄って「XPアップグレード版」を購入!

CDポン!でセットアップだ!

…意外に簡単にセットアップは終了し、ごそごそいじくっておりますが…


なんと、ウィルスバスターが機能しない、OUTLOOKも動かない

ウィルスバスターは再インストールで復元できたものの、メーラーは死んだまま…

送信はおろか、受信すらできない…

以前の「Office2000 SR−1」の再インストールでも起動せず…

サポートサイトを徘徊するも打つ手がなく、あちこちダウンロード先を探すも該当なし…

あああ。「OfficeXP」を買うしかないのか…

ボーナスまでまだ先は長いのに…

みなさん、マイク○ソ○トのアコギな商法に乗せられてはいけません

アップグレードはくれぐれも慎重に…


日記才人の投票ボタンです
本日の小ネタ

結局ボーナス先食いして
OfficeXPを購入…
明日からまた
マクドで我慢

戻る     次へ    前へ