にっき

2005年8月29日(月)
お父さんが、帰って来ました
三週間ほど留守をしていたお父さんが帰ってきました。帰って来たときの様子はご覧の通りです。サンタは寂しさの限度で、少々パニック状態だったので、やれやれです。サンちゃんよかったネ。。。
2005年8月27日(土)
サンタのワン・ワンの意味は???
家族が出かけるとき一人一人玄関まで見送りに来ているサンタです。誰かが出かけるたびに「フ〜ン!」と大きなため息をついていますが、最後の人が出かける時に、小さく「ワン・ワン!」と鳴きます。きっと「寂しいから行かないで・・・」って言ってるんだ・・・かわいそう。。。と思っていましたが違いました!!!。「僕を置いて行ったら悪戯してやるからな!!!」でした。一人で留守番させられると分かったとたん、家の中を荒らしていました。もう!今度から繋いで行くからね!!!
2005年8月23日(火)
サンタのいたずら その2
先日お知らせした所ですが、サンタ父が留守になってもう二十日ほど経ちます。この二十日間、母も留守をする事が多くなったので、お姉ちゃんがバイトをするのもやめて、サンタの面倒を見てくれていました。そんな時家族全員が夜、留守をした時のことです。悲しそうな顔をしたサンタを振り切って出かけ、帰ってくるとこの有様です。。。。大いに家の中を荒らしてくれました。。。もう可愛そうなのでしかる気にもならなかったのですが、これは絶好の日記のネタ?とばかりに叱っている所です。小さい時のようにサンタは「ウ〜ゥ・・・」と文句を言っています。困った子です。。。
2005年8月20日(土)
サンタのいたずら
お父さんが留守でやっぱり寂しそうなサンタです。いつの間にか洗濯かごの中から父のパンツを取り出していたずらをしていました。やっぱりいつもと違うのがなんとなくでも分かるのでしょうか?
2005年8月17日(水)
サンタ、またまた寂しくて・・・
サンタ父が一ヶ月ほど留守をすることになりました。毎朝六時になると起きて来てサンタを散歩に連れて行ってくれるのに、今日はお姉ちゃんです・・・・しぶしぶ散歩に行ったサンタは道の途中で何度もストライキをおこして、お姉ちゃんを手こずらせたようです。会社に行っても父が居ないので父の椅子の辺りで完全にふてねをしています。サンちゃん寂しいけどしばらく我慢しようね・・・・
2005年8月14日(日)
前回の続き、第2回戦の結果・・・
夏休みに入って、毎日喧嘩(?)戦いをしている二人・・・いつものようにガチャピンを取られて、今日の戦いはサンタの負け!!いじけてしまったサンタは大事なサンタのおもちゃ入れに顔を突っ込んで、不細工な顔をしてすねていました。それにしてもガチャピンの哀れな顔・・・・
2005年8月12日(金)
兄弟(?)喧嘩
T兄ちゃんとサンタは毎日喧嘩(?)と言うか・・・じゃれあいをしています。大事なガチャピンを毛布の下に隠されたり、T兄ちゃんのスリッパや持っているものに飛びついて取ったりと、とにかく毎日・毎日飽きもせずよく遊びます。おかげでお兄ちゃんの手は傷だらけ・・・まるで虐待にあっている子のようです。。。「この暑い夏に半袖を着るのが恥ずかしい〜!」とわめいているT兄ちゃんです。。。ホント、仲のいい兄弟です。。。
2005年8月8日(月)
母の反省・・・その2
サンタを甘やかせ過ぎてしまい、ドッグフードをあまり食べなくなりました・・・ふて腐れたままイヤイヤ食べるサンタを見かねて、ついつい手で食べさせてしまいました。。。。それでも最近は食べなくなってしまい、サンタの朝ごはんは皆と同じ食パンで、晩ご飯は猫マンマ(ご飯に鰹節をかけたもの)になってしまいました。それでも時々ドックフードを食べると「サンちゃん偉いね〜。」なんてみんなでほめてしまっています。(当たり前の事なのに・・・・)母が甘やかせてしまうから!!と攻められています。これは大いに反省してます。
2005年8月5日(金)
サンタ、洗濯される
いまだに草の上で、からだをゴロゴロさせて遊んでいるサンタ、毎日足に水をかけられているから、ついでにからだも洗っちゃいました。犬用のシャンプーが無かったので、純毛に変わりが無いかな?と、洗濯用の石鹸で洗ってしまいました。。。水をかけられるのが大嫌いなのでT兄ちゃんと二人がかりで、身体中びしょびしょになって洗いました。。。洗い終えたサンタは見事に真っ白でした。なかなかの男前さんです。
2005年8月2日(火)
水をかけられるのはイヤです
毎日暑くて、アスファルトもかなり熱くなっています。毎朝お母さんと会社に出勤しているサンタ、足の裏が熱いんじゃないかと思い、足に水をかけられてから出かけます。水をかけられるのが嫌いなサンタは誰かがホースを持つと逃げ回っています。
<<前のページ | 次のページ>>