>
<<前のページ | 次のページ>>
2007年3月28日(水)
母のイライラはピークです!!!
N兄ちゃんの就職の赴任先が神戸になったので、自宅通勤ではなく須磨区の社宅に住みことになりました。
何もしない子なので、近くで良かった。。。と思ったのが悪かったです。本当に何もしないんです!!
29日が引越しの予定なのに、「今日は最後のお別れ会」とか「今日は最後の○○会」・・・とか言って毎日毎日出かけていて、いまだに荷造りが出来ていません!!(イライラ・・・)
「早くしなさいよ!」と言っても「そんなに追い出さなくても・・・」(イライラ・・・)と言うし・・・「毎週帰ってきて少しずつ運ぶから」(イライラ・・)
 長男の性格は分かっていました。何しろ海外旅行に出発する日の朝にならないと支度のしないのは知っていたけど(イライラ・・・)
 こんな事で社会で生き残れるのか心配です。。。
お姉ちゃんはお姉ちゃんで、4月から銀行レディーになるための研修が始まったんだけど、
 たった2日で「もう、大変だから働きたくないよう〜・・・」(イライラ・・・)
 三番目のT兄ちゃんは毎晩毎晩飲み会で、朝「靴があるから帰ってる・・・」と確認しないといけないし(イライラ・・・)
サンちゃんはサンちゃんで、退屈だから「遊んで!!」ってボールを持ってくるし(?これは癒しです)
もう、母のイライラはピークです!!
2007年3月24日(土)
また、僕留守番???
サンちゃんは、お母さんの行動を本当によく見ています。いつもの時間に違う事をすると気配を察知します。何も言っていないのに「はあ〜!また僕、お留守番だ・・・」完全にすねてしまっています。。。時々顔を上げて「どこかに行くの??」そしてため息混じりにそっぽを向く、でも、耳はこっちを気にしています。「サンちゃん、今はお母さん超忙しいの!!お姉ちゃんの卒業式やお兄ちゃんの引越しの用意やら・・・チョット我慢してね!!」
2007年3月18日(日)
サンちゃん、悪夢の日・・・
今日久しぶりにサンタをシャンプーしようと思っていたら。。。サンちゃん気配を察して反省部屋に逃げ込んでしまいました。いくら呼んでも、食べ物で釣っても「僕、絶対にここから出ない!!」と動きません。でも、お姉ちゃんが起きてきて、思わず出てきたのが運のつき・・・反省部屋は封鎖されて、いつものように、泣いて唸って怒っても、お父さんに連れられてお風呂場行きです。シャンプー中はまるで虐待のような叫び声をあげていたけど「でもサンちゃん、お薬を飲むより、シャンプーと耳掃除が一番いいケアなんだから・・・我慢しなさい!!ね」ほら、真っ白になって男前になったじゃない。。。
2007年3月10日(土)
お兄ちゃん、お帰り〜!!
T兄ちゃんが8日間ほど、タイに旅行に行っていました。久しぶりに帰ってきたときのサンタの喜び方はすごかったです。嬉しすぎて 走り回るので写真を写す事も出来なかったんです。。。T兄ちゃんが居ない間ため息ばかりのサンタ!!「お兄ちゃん、帰ってきて良かったね」でも、居ないと寂しいけど、居るとうるさい兄ちゃん・・・また、毎日サンタとの兄弟喧嘩?がはじまるね。。。
2007年3月4日(日)
サンちゃんの、やけくそ散歩???
土曜日や日曜日になると、いつもの公園が人やワンコでいっぱいになるので、対岸の公園に行くようにしています。まっすぐな直線道路をサンちゃんの猛ダッシュが始まります、が、やけくそ的に走っているし、お父さんの足に 八つ当たり?なのか 噛みつきながら 走っています。「もう、サンちゃん!!お父さんの靴、穴あくでしょ!!」
2007年3月1日(木)
いやあ・・・参ってしまいました。。。
「サンタの冒険」がパソコン上で行方不明になっていました。。。どこを探しても見つからず、お兄ちゃんに聞こうにも、卒業旅行でハワイに行ってるし・・・で、帰ってきてから探し出してもらいました。。。「ヤレヤレ」
サンタの生まれた所に新しいワンコ「二代目 大和」君がやってきたそうです。もう、すごく可愛くて、サンタの小さい頃にそっくり・・・・最近生意気で、ふてぶてしいサンタに みんなが「大和君と交換してもらうよ!!」と言われ続けて、すっかりいじけてしまっています。。「サンちゃん、お母さんは手のかかるサンちゃんが一番好きだからね。。。」でも、子犬は可愛い〜!!

にっき

2006年のにっき

次のページ