地方競馬観戦記金沢競馬場編('05/05/22)
訪問していない地方競馬場は残り3つ。そんな私は今回は金沢競馬を取り上げます。写真がほとんどですがどうぞ。
この写真でも写っているように、各地からの無料バスが続々と到着。金沢近辺だけでなく石川県全体から
客が来ているようです。観光バスが続々やってくる様子は結構壮観でした。
新聞売りが5社ほど。あと、特徴的なのが、各騎手の垂れ幕(?)がニックネームつきであること。
上山を思い出す。。。
地方競馬にしては結構大きめなスタンド。
古いけど。
でも、一人前にダートビジョンはあります。
数は多くないけど予想屋も健在。女性もいますよ。
中の機械やテレビは新しいのも導入されております。
昔の食堂か待合室の跡地で何か即売会が行われている様子。何かといえば騎手や厩務員・馬主さんの寄付で
バザーが行われておりました。入り口横にあるのは昔獲得したトロフィー。これさえも売りに出される時代なのか・・・_| ̄|○
その「即売会」の横では金沢競馬場でほぼ毎週冠レースを行っている「北陸コカコーラ」提供によるダーツ大会。
参加無料なのがイイ!
これがパドック。
今回もやりましたよ。地方競馬でしか出来ないオッズ操作。
今現在、6番の馬がダントツの1番人気。
そこで管理人が誰も買っていない馬5頭の単勝馬券を購入。
ほ〜らごらんの通りw
これがスタート直後の様子。ゲートは中央のお古。
で、この日金沢競馬場を訪れたのは当日行われた「アイクル」というクイズサークル例会のついで、というのが
本当のところです。この日馬券を買ったのは第1レースのみでした。それで私は往復の交通費を取り返そうと大勝負をかけたのですが
返り討ちにあいました _| ̄|○
(この項、おしまい)