兵庫県人度チェックをしてみた。

 ということで数ヶ月に1回ぐらい流行っている(らしい)県人度チェック。私は基本的に 兵庫県人なので
兵庫県バージョンでやってみました。なお、質問数がむちゃくちゃ 多いので小出しにしていきます。
小出しし損ねて終了の可能性もありますが、 そのあたりはヌルーということで。ちなみにこれが参考アドレス

 

では早速行ってみましょう。

●  京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
→うわっ!いきなりゴニョゴニョ・・・(略

●  道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
→うんうん、確かにそういう感覚になりますね。

●  電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
→普通にそういう感覚に襲われますね。でも、この質問って明らかに神鉄忘れられてるな・・・。

● 語尾に「とー」をつける。
→「とー」もそうやけど、「何しとん」「何言うとん」と「とん」とつけることが多いです。
 

● フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
→特には・・・。

● 「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
→まあ、なんとなくは分かる。

● 北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
→最初は「なんじゃこりゃ!?」と思いましたが。

● 湊川神社を「なんこうさん」と言う。
→普段は言いませんねぇ。湊川神社=楠公さんは分かるけど。

● ルミナリエは、もう飽きた。
→いや決して。あれをなくしたら「使える」貴重な観光資源がなくなったも同然ですよ。

● 東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
→幼心に「なんでここの遊園地だけは遊戯施設が無いのだろう?」って思いました。

● 地下鉄山手線は新幹線に乗るとき以外乗ったことがない。
→普通に通勤で使ってるわ!最寄り沿線やし。

● 向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〜」と節をつけて歌ってしまう。
→なかなか見ないけど、見たら節つけそうではあります。

● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
→うわぁ、播磨ネタは勘弁。

● 滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
→また播磨ネタかよ・・・

● 神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
→確かに無理があると思います。田んぼも多いし。

● 地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
→初めて乗ったときに。

● 駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
→誇りも何も昔兵庫県内で駅伝やっていたし。つか、ちょっと恥ずかしかったですね。照れるといいますか。

● ポートタワーの高さが108mだと知っている。
→へぇ。知らなかったです。

● 大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
→普通に。つか当然。

● っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
→別にいいでしょ。「伊丹」と言われても外国の人には「???」でしょ。

● 摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
→標高、知名度ともに 六甲山>>摩耶山ですから。(「まやさん」と打っても一発変換できませんが「ろっこうさん」なら可能)

● 諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
→多分ないです。つか、相当昔に無くなったのでは?

● お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
→欠かせないことはないが外食でお好み焼きを食べるときは欲しいです。

● ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
→そこまでは・・・。

● 窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
→確かに・・・(汗

● 神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
→おまけでいいので西区も神戸市扱いにしてください_| ̄|○

● 「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
→恥ではないと思いますが、『過去の遺産』ですね・・・。

● 通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
→明石まで行くのが面倒です。真南に下りれば舞子(橋のたもと)に行けるし。

● 子供には、ファミリアの服を着せたい。
→確かに着せたいです。その前に(ry

● 王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
→パンダなんかよりも諏訪子の方が気になりますな。

● 王子動物園の亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
→うっ・・・しらねえ。

● 「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
→どこ?

● メロンパンとサンライズの違いが分かる。
→確かに言われてみれば・・・

● 「いかなご便」はもちろん知っている。
→ええ当然。その時期が来ると非常に楽しみ。

● 六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
→港島小学校在籍者だったオイラからすればこれは当然。港島創設時は公立の学校にカタカナなんてナンセンスだったのですよ。
 ところが六甲アイランド創設時にはカタカナ名が入っても特に違和感なくなったので入れたのではないか、と。

● 出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
→出石は微妙に行ったことないからなぁ。

● ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
→どこだよ、それ・・・。

● 大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
→それよりも播州赤穂行きの新快速って姫路で8両切り離されるのね。4両しか行かない方がかわいそう・・・。

● それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
→やったことないですからねぇ。

● ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
→ゴルフの六甲山はクイズでもベタ問として認知されているからいいとして、あとは微妙だなぁ。

● モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
→モトコーって難ですか??

● イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
→それほど不思議には思いませんねぇ。中学校の同級生がイノシシ退治をしたって話題になったし。

● 兵庫県と京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
→別に違和感感じないですよ。豊岡知っていれば何の問題も無いはずですが・・・。

 

● 山陽電車は遅いにもかかわらず、JRと運賃が変わらないのはおかしいと思う 。
→神戸−姫路間だとたしか100円安いはずだけど・・・。

● 甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
→いや、別に・・・。

● したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
→ですから別に・・・。

● 「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
→母親には「ウィングスタジアム」といっても理解してくれないので『昔、中央球技場があったところだよ〜』と言ったら理解してくれます。

● お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
→確かに。別にマヨネーズは嫌いじゃないけど。

● モトコーのピンクおじさんを知っている。
→忘れかけた頃に播磨ネタかよorz

● 東条湖おもちゃ王国のことを今でも節を付けて 「とぉじょぉこラン〜ド〜」と言う。
→えっ!? 今は東条湖ランドっていわないんだ・・・。

● 日本海側まで全て姫路ナンバーなのは無理があり過ぎだと思う。
→あれ?そうだっけ?確かに違和感ありますなぁ。普通に「豊岡」でいいと思うけど。

● 「ホテルニューアワジ」の文字を見ると節を付けて言いたくなる。
→「ほてるにゅ〜〜〜あ・わ・じ」ですね。

● たまねぎは淡路産ものに限る。
→そりゃそうだ。中国産なんて論外。

● 淡路島の「ナゾのパラダイス」に行ったことがある。
→し、知らんぇ・・・。

● 何かにつけて横浜と比べられ、その度「横浜より神戸は規模が小さいが…」とか言われるのにいい加減うんざりしている。
→別に。比べられてるうちが華・・・とか思ってるうちにあまり比べられること自体無くなったのでは?

● ソーレン道を知ってる。
→なんすか、それ?

● 「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
→興奮したんじゃなくて呆れたっす。そこまで商売にするか、って。

● JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
→あ。汁が和風ので麺が中華麺というやつでしょう。あれ大好きですよ。姫路駅に寄れば必ず食します。

● 朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
→じーちゃん、ばーちゃんは県外の人間なんで普通にご飯だと思います。

● うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
→多分かけうどんかわかめうどんだと思います・・・

● 兵庫県警は最強だ。
→最強ではないでしょう。どちからといえば(ry

● JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
→ちょっと歩きにくいしちょっと古いと思う。

● 「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
→行った事無いです。どこにあるの?

● サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〜」の意味が、大人になってやっとわかった。
→確かに!

● スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
→小学校のときは確かに「スキー→ハチ北」でしたね。小学校時代のスキーキャンプはハチ北でした。

● 甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
→別にええやろ。兵庫県民全員が阪神を応援する必要ないし。俺は応援しないし。昨年の日本シリーズはロッテ応援したし。

● 南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
→そんなに恥ずかしい存在ではないですよ。中華街の飯はあのレベルの割に安く食えるし、異人館も1回なら行ってもいいのでは?

● さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
→確かに六甲山牧場はなぁ・・・。でも他の二つはごみごみする三宮などに比べたらマターリできるのでいいと思いますよ。

● 「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
→当然でしょ?むしろ「淡路駅」って聞いたときは『どこそれ?京都?』とか思いましたよ。

● 電化製品は星電社、だった。
→当然。今みたいな家電店がメガ店舗なんて昔はありえないわけで。

● しかし、今ではすっかり「よ〜りど〜りミ・ド・リ♪」のミドリ電化だ。
→確かに店は多いけど、私はもっぱら梅田ヨドバシ。

● 神戸市は財政だけでなく、市役所の庁舎自体も傾いていることを知っている。
→当然。傾いているのを直す金が無いw

● 「愛 MEDIC KOBE」と書かれている神戸市の救急車を見かける度に気恥かしい思いをる。
→えっ!?あれって全国共通じゃないの?「愛 MEDIC OSAKA」とか「愛 MEDIC HAMAMATSU」とか・・・。

● いつまでたっても全通しそうになかった山手幹線はもう諦めていた。
→うそ?あれって作ってるの?整備新幹線並みに夢物語だと思っていたのに・・・。

● 国道43号の防音壁は意味があるのかと思う。
→意味が無くても作っておかないと各方面からうるさいですから・・・。

● 牛丼といえば珍丼亭だ。
→まずいけどね。

● 「おっぱい公園」が何かを知っている。
→知らない・・・。、また播磨ネタ?

● 若宮カーブは危ないと思っている。
カーブ自体危ないですよ。車の運転は慎重に♪

● イカナゴのくぎ煮で春の訪れを感じる。
→私もこれを楽しみに春を待っております。

● 女子大生見物なら阪急神戸線だ。
→確かに阪神沿線には期待できないわな・・・。

● 再度山の牛女伝説を知っている。
→あ、それ普通に知らないっす。「ふたたびやま」は知ってるけど。

● 尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
→ギャンブラーが集まるところですね(ニヤリ)

● そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
→それは同意っす。「知る人ぞ知る」料理であって欲しかった気はします。

● また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
→声を大にしていってもまじめに聞いてくれないでしょうなぁ・・・。

● デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
→ないっす。連れて行ってもどう思うんかなぁ・・・?

● 「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
→思い浮かんでも目の前にすると言えないものです。。。

● 「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
→そんなに古い話は知らんw

● 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
→一度ならw

● 山陽電車の特急の停車駅は多すぎると思う 。
→確かに多いよねぇ。どこの駅を通過させたらいいかなんてのは怖くて言えませんが・・・。

● 「揖保の糸」以外は素麺ではない。
→たまにお袋がスーパーで安物の素麺を買うんですけど、「粉っぽいなぁ」とおもうわけですよ。そしていつも「やはり揖保の糸やねぇ」と後悔します。

● 「靴のヒラキ」に一回は行った事がある。
→三宮にウインドウショッピング行ったら特に用事が無くても寄ってた気がします。今もあるのかな?

● 姫路に昔モノレールが存在していたことを知っている。
→さすがに乗ったことは無いですが。

● 中学生のときは丸坊主だった。
→はい。私は神戸市内の公立中学校にいたので例外なく。
(私が卒業して2年後まで、神戸市内の公立中学校は新設校の西神中学校とどっかを除いて強制的に丸坊主だったのです。
その丸坊主が嫌だ、という理由だけのために私立中学校を目指した人も多かったのです。)

● 小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
→私は野球部にいましたね。たしかに「キャプテン翼」オンエア時だったけど。

● 神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
→うっ・・・!?知りません_| ̄|○

● ニコクといえばR2だが、オヤジはR43のことだと言い張る。
→「ニコク」という言い方自体しませんので・・・。

● かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
→さすがに全国一ではないと思うけどなぁ・・・。

● 姫路の山陽百貨店とヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
→ヤマトヤシキは無いけど山陽百貨店なら数回。

● さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
→「ありえねー!」って思いましたよ。どれくらいあり得ないと思ったかというと北海道拓殖銀行の譲渡先が第二地銀の北洋銀行に決まった時なみ。

● 福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
→いや福原京ですよw

● “ええとこ”といえば、聚楽館だ。
→神戸はほかにいくらでも「ええとこ」ありますんで・・・。

● 自転車は東西の移動にしか使わない。
→南北に使うのは地獄です。平地が横に細長くありますし。

● 阪神の藤本敦士選手の実家の焼き鳥屋に行った事がある。
→明石にあるやつですよね?行ったことは無いですが。

● 甲子園球場ではカレーを食べる。
→あの狭い甲子園球場の座席には辟易しますが、あのカレーは間違いなくうまい。あと焼き鳥とか焼きそばとか。

● サンプラザといえば中野ではなく、三宮だ。しかも“さんプラザ”である。

● 第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
→たまに間違われるんですか?? かつて「阪神国道」駅を「阪急国道」駅と間違えた、という話は聞いたことありますが。

● 駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
→「○○のへそ」ってキャッチフレーズ、一昔前のに覆いですねぇ。最近は(西脇に限らず)あまり聞きませんが。

● 「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
→それは豊岡市民に失礼w

● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
→確かに同意。小さい頃の市長は宮崎さん、中・高校と笹山さんというイメージ。今のやつは論外。

● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
→神戸では神輿です。

● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
→有馬温泉のCMって深夜でしたっけ?

● 尼崎市は大阪府でもいいと思う。
→ついでに西宮市甲子園周辺も尼崎市にして一緒に大阪府にくれてやります。

● 「御座候」を「回転焼」と呼ばれることに腹が立つ。
→あれって関西限定なの?美味しいから別にどっちでもいいですよ。

● 「ひめじ」のアクセントについて、関東出身者と熱く議論したことがある。
→「ひめじ」といって出てくる話題は姫路城ぐらいで、アクセントなんかどうでもいいのでは?

● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
→私にとっては「競馬中継>>>阪神中継」です。土日の昼間に阪神戦のおかげで競馬中継が潰れるたびに怒り心頭です。

● 姫路市内の中学生が夏泳ぐのは日本海・瀬戸内海・須磨より市民プールだ。
→確かに姫路近くの砂浜は『潮干狩り』というイメージがあります。でも市民プールはかわいそう・・・。

● 姫路では有給休暇は旅行・帰省のためではなく、祭り・祭りの打ち上げの為に存在している。
→岸和田とかわんねー!

● 「ごーわく」の意味がわかる。
→なんすか、それ?

● サンテレビのなつかCMといえば♪クワムラハムの子がんばるぞ〜♪ と模型のつばめや。
→ちうの時代っすか(汗

● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
→確かに・・・。思わず失笑してしまいました。

● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
→別にそうは思わないです。でも、何か特徴があるの?といわれたら、「・・・。」

● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
→・・・、ゴメン。知らないので次。

● 昔、太陽神戸銀行と兵庫銀行の口座を持っていた。
→惜しい!太陽神戸銀行と兵庫相互銀行の組み合わせなら持ってました。

● 六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは百も承知だ。
→ええ、普通に。

● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
→近くに住んでなかったんで・・・。つか、質問内容がガクガクプルプル

● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
→うーん、昆虫嫌いだったんで。経験なしっです。

● ポートピアホテルは水戸黄門の印籠の形に見える。
→ポーアイには6年間住んでいたけど、そんな例え方されたのは初めてですね。

● ゆかた祭りとお城祭りの違いを知っている。
→祭りといえば『神戸祭り』しか知らないんで・・・。

● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
→上に上がっているのは基本ですね。できればもう一つ「知られざる、知る人ぞ知る」お菓子をストックできれば最高。

● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
→継続的に阪急使っていたのは予備校時代だけでした。予備校行くこと自体屈辱的だったかなぁ。

● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
→何を言うんですか! 私は好きでしたよ。あのグダグダ感が。

● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
→ええ!! 財政的理由があったとしても名前を売る神戸市は最低だと思いました。「神戸」は残せよ、と。

● 神戸製鋼とワールドは自慢。
→神鋼はともかくワールドはねぇ・・・。神鋼すらサッパリだし。

● 国道174号線に「日本一短い国道」と看板を掲げてまで自慢せんでも、と思う。
→上のほうで「おしゃれ都市」とか言いながら、こういうところは思いっきり地方都市っぽい神戸に萌え。

● たこフェリーの名称は明石の恥だと思う。
→貴重な『足』なんだからいいのでは?蛸足なんてことばもあるくらいだし。

● お菓子といえば「ニュース堂」だった。
→また播磨ネタかよ・・・と思ったら、三宮にある店だったのね。ダイエー三宮1階にあるらしい・・・。

● 尼崎競艇と甲子園のデーゲームがかぶる日は阪神電車に乗りたくない。
→確かに!

● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
→必要と思う神戸市民なんて全神戸市民の1%もいませんから。

● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
→元が安いんだから文句言うなよ・・・。

● その神戸高速鉄道の西元町駅と花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
→かわいそうなこと言わないでやってください(´Д⊂) 西元町駅は私が生まれた病院の最寄り駅・・・。

● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
→え?淡路も篠山も神戸ナンバーなんだ・・・。地域振興で「淡路ナンバー」とか作ってもいいのに。

● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
→私が播州に行っても別になんとも思わないんじゃないかな。

● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
→まるで岸和田ジャン・・・。

● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
→私は神戸人だから「神戸」って答えるよ。ただし西区なんで「神戸の田舎」って答えますが。

● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
→よほど他に銘柄が無ければ仕方なく買います。。。

● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
→神戸の人間にも納得が、ねぇ・・・。

● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
→湯村温泉か・・・。観光としていきたいけどねぇ。

● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
→まあ「いなか」相手ではあってもあまりにひどく馬鹿にしたらあかん、ということやね。物事はほどほどに・・・。

● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
→まあもう少し我慢すれば・・・ってわけにもいかなかったんでしょうなぁ。

● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
→確かに。あと、打ち上げをするところ。

● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
→ポートアイランドは島全体、ポートピアランドはその島の中にある遊園地ですな。ちなみにその遊園地、飛行場開業の陰で3月に閉鎖されます・・・。

● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
→そんな街見るより神戸空港を見ると「これは逃げ出した方がいいのか?」なんて真剣に思います。

● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
→車使わないからなぁ。「自分だけの夜景スポット」にも限界が。

● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
→青芝フックがKBS(日曜)競馬中継の司会を降りてから結構たちますねぇ。あれってKBS京都制作なんで住んでいたとしたらKBSだろうよ・・・。

● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
→「高砂」だけで、なんとも安直な・・・。

● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
ありえねーよ。

● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
→ハハハ。痛くも痒くもないや・・・。

● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
→親父はそんなに歳じゃないですから。

● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
→お袋はそんなに歳じゃないですから。

● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
→つい、言ってしまう時があります。

● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
オチがこれかよw 確かに兵庫県人には県民性はないですよね。

 

トップに戻る