韓国旅行 ’06.10.18〜21

    

         私・はるチン・じいちゃん・ばあちゃん・妹 の5人でソウルへ旅行に行きました。
         親分が単身赴任でどっさり貯めたマイルを使っての旅行です。
         老年・中年・幼年の全ての希望を取り入れるのは難しく、プラン決定に苦労は
         しましたが、何とか不満の無い調整にしました。
         韓国の印象は、とにかく階段が多い!
         老年と幼年にはちょっとかわいそうでした。
         でも、食べ物はそんな事吹っ飛ぶくらい美味しい物が多く、心配していたはるチンも
         満足したようです。
         両替に時間がかかり、行きの飛行機に飛び乗り状態。帰りの空港バスは積み残し。
         帰りの飛行機も呼び出しがかかり飛び乗り。 と色々アクシデントもありましたが
         近いうちに是非又行きたい魅力的な国です!



      ● 一日目


 
           ロッテホテルに着いてすぐ(12:00)チェックインして、荷物を置いたら
           まず南大門市場に行きました。おなじみ海苔屋・食堂等色々ありましたが
           ここでははるチンがアクセサリーやお友達へのお土産を買っただけです。
           いきなりだったので、ちょっと疲れてました。
           でも、ちょっと通訳のばあちゃんは早速値切ってました。


下はソウルのロッテマートです。
日本で言うお惣菜売り場はキムチオンパレードで
凄い種類!この後、写真を撮るなと怒られました。
右端のおじさんは”何かお手伝いしましょうか?”
と日本語のたすきを掛けたおじさんがいて、売り場の案内や
通訳をしてくれてます。助かります。
海苔は全部ここで買いました。
真ん中はこの日の買い物。ダンボール二箱プラス袋満杯。
よってタクシーで帰りました。
             





             

         初日の夜は今回最も楽しみにしていたチープな定食屋さん "金襴”。
         スナックかラブホか?と言う様な店構えですが、靴を脱いでどこかの
         おうちにお邪魔してる感じです。お店の人もとてもいい方でした。
         部屋に入るとテーブルを出してくれて、紙をしいてご飯を載せて・・・  
         あれよあれよと言う間にお惣菜が並びます。これにプルコギがついて
         一人5,000wでした。安っ! 写真は料理がまだ全部載っていない状態です。
         めちゃめちゃ分かりにくい所にあるのと、着いた日で土地勘がないのとで
         迷いに迷って、店に着いたときは食事も喉を通らないほどの状態でした。
         なので よけいにこの家庭的な雰囲気がほっとしたよ〜
         迷った理由は、ホテルの人に書いてもらった道順をタクシーの運転手に
         渡したのに、違う場所でおろされたせいです。やられました。
         それと、お店ではるチンの為にテレビをつけてくれたんですが、
         ハングルの忍者はっとりくんでした。     

   

                           next