Q. PVはどこで手に入れるの?
A. PVはスカパーで手に入れるのが基本です。GIZA・Being系の番組を扱うThe MUSIC 272で早未さんのPVは良く流れています。受信には専用チューナーが必要。PVを持ってる人は案外多いので、持ってそうな人に聞いてみるとこっそり貰えるかもしれません。
Q. 「風に向かい歩くように」のPVに出てくるあのリスは何?
A. 中身はカメラマンの方です。詳細が載ってる記事は以下。
――この曲のPVでは岸本さんがチアガールの衣装を着たり、リスの着ぐるみが登場したりと、個性的な映像に仕上がっていますね。
早未「チアガールは、私が提案しました。衣装を探している時、あるショップの前にチアガールの服を着た人形が飾ってあったのを見て、ひらめいたんです。リスの着ぐるみには、カメラマンさんが入っていました。すごく暑そうだったので、申し訳ない気もしましたが、楽しそうだったので良かったです。撮影後には、私も着させてもらったんですよ。PVの撮影現場はいつもすごく楽しくて、大好き。毎日やりたいぐらいです(笑)。」
Q. 熱気弾って何?
A. 2003年11月13日、THURSDAY LIVE at hills パン工場(POPS NIGHT)において誕生した早未さんの必殺技。ライブ後のHAYAMailを書く時にスタッフの人が「熱気だ!」を「熱気弾!」と間違えて書いてしまったのが事の発端。気合いを入れる時、すごくテンションが高いときに使うそうです。体中から熱気が溢れている意味。両手から発します。
熱気弾の打ち方の例:
 熱気弾
 熱気弾
熱気弾っっ
Q. ファンレターはどこに送ればいいの?
A. 〒550-0014 大阪市西区北堀江1-3-17 GIZAHILLS 10F 岸本早未 宛
Q. 早未さんが出るテレビ番組は?
A. レギュラー番組は残念ながらありません。The MUSIC 272で放送されている(地上派でも放送)MU-GEN〜MUSIC GENERATIONS〜では、PV紹介やTHURSDAY LIVEの様子が放送されています。
Q. 早未さんを生で見たい!
A. 早未さんを生で見たいそんなあなたはライブへどうぞ。大阪北堀江にあるhillsパン工場cafeで毎週木曜日に行われているTHURSDAY LIVEに度々出演されています。また、アメリカ村でよく買い物をするという早未さん。目撃情報もちらほらと。
Q. 早未さんのポスターが欲しい!
A. 岸本早未応援店ができました。こちらでCDを購入するとポスターもついてくるでしょう。J-groove magazineの懸賞やmusic freak magazineの懸賞でも手に入れる事が出来ます。THURSDAY LIVEに早未さんがメイン出演される時には、限定ポスターも販売されます。
Q. 早未さんの直筆サインが欲しい!
A. J-groove magazineの懸賞・イベントに参加して貰う・オフィシャルサイトでの応募等があります。
|