伊勢志摩ツーリング |
1994.10.2(San)〜10.3(Mon) |
10.3(Mon) さて、今回のツーリングではまだ温泉に入っていないので、帰路でどこか温泉に入ろうと話し合った。伊勢路は案外温泉が少ないようだ。地図を見ると久居市の先に榊原温泉がある。よし、そこに決めた!帰りも自動車道を利用する気はない。鳥羽から二見町を経て国道23号を津市に向けて進む。 この国道23号はバイパスの2車線道路で、車は皆ガンガン飛ばす。皆がスピードを出すからまあねずみ取りは大丈夫だろうが、こちとら臆病なものだから冷や冷やものだ。マイペースでゆっくり走れる道路が一番。久居市を経由して榊原温泉の標識へ。本道からはずれたところに一群のホテル街がある。ところが外湯がなくてホテルの中の風呂に入らなければならない。また料金が1000円と高い。や〜めた、昼御飯を食べて家路に向かう。途中青山高原サイドを通過したが、雲行きも怪しくなってきたしもう帰ろう。名阪国道の上野インターへ入りあとはお決まりのコース、西名阪、近畿自動車道、中国道へとつまらない高速道を走り、3時に帰着。行きは充実していたのに、帰りは何とも味気ない幕切れだった。 |