ついにこの日アンプとサブウーファーインストールされた今までにないバイブレーションが繰り広げられる!! |
|
ではまず今回インストールしたパワーアンプ
アルパインのMRD-501です!
このアンプにはAccuClass-D回路っていうのがあります!
従来のアンプはアナログ信号をそのまま増幅していました・・・
でもこのアンプなんとアナログ信号をデジタル信号に変換!以後最終出力まで増幅や電源制御まですべてデジタルでPWNコントロール!アンプの回路全ステージで伝送による音劣化もほとんどなく圧倒的なハイパワーと小型化を両立しました!
発熱も少なく最大出力は990ワットです!

さらにデジタルなのでDSPコントロールが可能です!
低音の信号だけを通すロウパスフィルター
グラフィックイコライザーより精密なパラメトリックイコライザー
音のタイミングを調節できるTCR(タイムコレクション
超低域をおさえるフィルターサブソニックフィルター
ウーファーの相違と逆相違が調整できるフェイズセレクター!
これらの機能がすべてデジタル調整できます!



実際つけてみてすげえ音が出ます!
このアンプ二台装着しました!
990ワットの出力が2台なので1980ワット!
かなり地響きします!
さらにリモートコマンダー(RUX-4280)ってつけました!
これひとつでこの2台アンプが操作できます!

|
|
|
|
|