|

『このまま真っ直ぐね』 |
インターを降りてすぐに右折しガードをくぐり
そのまま(県道49号線を)直進すると
国道25号線の交差点があり、それを直進で横断します。
しばらく走ると阿山町役場前の交差点、信号があります |
そのまま、水口・甲南方面の標識に従って直進してください。 |

『ここを左だよ。間違わないでね』 |
すぐに緩やかな坂を上ると信号のある三叉路に出ます。
これを左折です。
左の向こう側が阿山中学校のグランドです。
曲がるとすぐに、高架の下がトンネルのようになってます。 |
丸柱・信楽方面の標識が出てます。(県道674号線) |

『ようこそ滋賀県=信楽町へ』
|
しばらく道なりに直進です。相互2車線の穏やかな道です。
途中で自然に国道422号線と合流しますが、
気にせずに直進してください。
緩やかな峠の頂上付近から滋賀県信楽町に入ります。 |

『点滅信号、気をつけてね!まっすぐだよ』
|
信楽町に入ってしばらく走ると神山交差点の信号があります。
そのまま直進してください。(押しボタン点滅) |

『この信号を右ね!
あと少し!』 |
少し走って、次の江田交差点を右折です。
もうすぐですよ。 |

『信楽小学校の横だよ。カーブの先に信号があるよ』
|
道なりに走ると信楽小学校のフェンスが見えます。
カーブを曲がると信号があります。
そのまま直進すると、すぐに信楽の市街地に入ります。 |

『この信号をまっすぐね、すぐだよ』
|

『橋を越えれば、左にチャレンジの黄色い看板が見えるよ☆お疲れ様!ゆっくり楽しんでね』
|
橋を渡ると信楽駅前(長野交差点)です。
左手にチャレンジの黄色い看板があります。
お疲れ様でした。
ごゆっくり楽しんでいってください。 |