豆乳豆腐 | 水まんじゅうの型 8個分 |
露草を使うと、くちあたりが良いです | |
![]() |
材料 露草 25g 砂糖 5g 水 300g 豆乳(無調整) 250g わさび(おろし生姜) 適量 |
作り方 1 乾いた鍋に、露草と砂糖を入れて よく混ぜます。 2 水を少しづつ1に加え、ダマができないように溶かします。 3 豆乳は別鍋で温め、60度ぐらいにしておきます。 4 2を火にかけ、よく混ぜながら、煮立つたら3を加え もう一度沸騰したら、弱火で5分間 過熱します。 火からおろし、型に流します。 5 冷蔵庫で 冷やし固めます。 6 型から出して、器に入れ、おろし生姜、又は わさびを 点盛りし、醤油を少しかけていただきます。 ☆ デザートとして、砂糖 40g、きなこ 20gを合わせて 振りかけても、Good! |