桜おこわ  NO,1
    2008.3.10

おにぎり6個分
少量の時に電子レンジで作るおこわです。
材料
もち米    1合
ぬるま湯   1カップ
塩      小さじ1/2杯
酒      小さじ1杯

桜の花の塩漬け
          6個
桜の葉の塩漬け
          6枚


作り方
1、ぬるま湯に桜の花の塩漬けをを浸け、しばらくおきます
  花を取り出し、汁に赤色の色素で薄いピンク色にします

2、耐熱容器に、洗ったもち米を入れます

3、ピンク汁160ccを入れ、塩小さじ1/2杯を入れ1時間おきます

4、ラップして5分電子レンジで加熱します

5、レンジから出し軽く混ぜて 桜の花を入れ酒小さじ1杯を振り入れ
  3分レンジで加熱し、そのまま5分むらします

6、俵型に握り、桜の葉で包みます
  上に桜の花の塩漬けを1つのせます

   *2合の場合   ピンク汁 320cc
              電子レンジ 10分ー4分
                  

ページのトップに戻る