2.パワコマ取り付け方法

まずリアシート、メインシートを取り外しタンクを持ち上げよう。


1.まずプラピンをはずし、パワコマからのケーブルをECU側に通します。
2.
ECUを一度取り外し、右側のカプラーを取り外します。
3.パワコマの雌カプラーを
ECUの雄に差し込み、ハヤブサ本体の雌カプラーをパワコマの雄カプラーに差し込みます。(ゆるみがないようしっかりと差し込みます)
4.
ECUとケーブルをうまく直してプラピンをかければ終わりです。
プラピンは中央部を押すとはずせます。
戻すときは、中央のピンを一度抜いて押し込みましょう。
上がプラピン
左がパワコマのケーブルを
ECU側に通したところ。
赤と黒の細い電線は警報機の物です。
気にしないで下さい。

3.スロットルポジションを合わせよう