お寺・神社の目次に戻る
フレーム 2003年11月
赤山禅院(左京区)

比叡山延暦寺の別院で、御所の表鬼門にあたり、方除けの赤山明神(泰山府君)を祀っています。本堂の上には金網を被せられた猿の置物があり、これが方除けの役割をしているそうです。
境内はそんなに広くないのに、いろんな神を祀っていて、それぞれがどう関係あるのかは不明です。
赤山明神の祭日にあたる五日に集金すると回収が良いということから五日払いという商習慣が出来たそうです。
赤山というだけあって秋の紅葉はすばらしいそうですが、訪問したのが少し早かったみたいで、赤山とは言えない状態でした。
フレーム
案内板はこちらへ

YahooMap!