|
|||
![]() |
![]() |
大田神社(北区) 2003年11月 上賀茂神社の少し東側、深泥池から上賀茂神社へ通じる道沿いから少し住宅街の奥に入ったところにあります。 ここにはカキツバタで有名な大田の沢があり、五月上旬より下旬にかけて紫一色の花を咲かせるそうで、昭和14年に国の天然記念物として指定されています。カキツバタを守るために『池に手を入れると手が腐る』と伝えられていますが、秋には落ち葉などの清掃を行っているそうで手が腐るということはありません。 天然記念物ですから、綺麗だからといって持ち帰ると処罰されますからご注意を! |
案内板はこちらへ! YahooMap! |