Top
壬生寺(中京区)
2002年04月
四条大宮から西南西方向、四条通と高辻通のちょうど中間くらいに位置しますが、 はっきり言って分り難いところにあります。
壬生と言えば新撰組を連想する人が多いと思いますが、壬生寺は隊士の兵法調練場となっていたようです。
境内には壬生塚と呼ばれる新選組隊士の墓などがありますが、私は、千体仏搭と呼ばれるところに 阿弥陀如来像や地蔵菩薩像などが、円錐形に祀られているのがとても気になりました。 京都市の区画整理で集められたもののようで、平成元年に建立されたらしいです。 日本のお寺とは一風違う搭です。

詳しくはここ!

YahooMap!