お寺・神社の目次に戻る
フレーム 光福寺(左京区)
2002年05月

浄土宗知恩院派の寺院で、俗に「ほしな寺」と呼ばれており、豊臣秀吉から 称号を与えられたそうです。 空也堂と並び六斎念仏の拠点ということで、太鼓を叩きながら念仏を唱えるみたいです。 京阪出町柳駅の近くにありましたが、門は閉ざされていたため中の様子は分りませんでした。
案内板はこちらへ!

YahooMap!