Top
本能寺(中京区)
2001年12月
京都市役所の南側にあり、御池通りから入れますが少し分り難いかも知れません。 寺町通りを北に上がって行くと、御池通り出口付近に門があるのでこちらの方が分り易いでしょう。
織田信長が明智光秀によって討たれた「本能寺の変」で有名ですが、 当時の本能寺はもう少し西側にあったみたいです。 境内には、織田信長及びその側近達の供養塔などがあります。
織田信長、私はどうも好きになれません。

詳しくはここ!

YahooMap!