お寺・神社の目次に戻る
フレーム 東本願寺(下京区)
1998年8月

本願寺と言えば、東と西がありますが、京都駅正面にあるのが東本願寺です。浄土真宗「大谷派」の本山で、御影堂には親鸞聖人の御真影を、阿弥陀堂には本尊、阿弥陀如来を安置しています。 西本願寺も浄土真宗ですが、「本願寺派」と呼ぶようで、どう違うのかは私には説明できません。
広い境内にハトがいっぱい。観光客は多いですが、広いせいかそんなに気になりません。 JR京都駅からすぐ近くなので少し時間があれば立ち寄ってみたらいかがでしょうか。
案内板はこちらへ!

YahooMap!