2009年4月9日〜11日
春の九州旅行

家族で九州へ行ってきました。

久しぶりの九州です。
実は母が福岡出身、私も福岡生まれなのですが、近すぎると観光ってしませんね。なのでこんなに観光で回ったのは初めてかもしれません。
今回は行きも福岡空港、帰りも福岡空港だったのですが、久しぶりに見た福岡空港、なんか大きいぞ!(前に見た時は新しい空港ビルが出来てすぐで、まだ空港会社が運用前でガラーンとしていたのです。って何年前だよ^^;)
今回は父も同行。いつもは母と女2人で上げ膳据え膳、気ままな旅行なのですが、冗談半分で父に「一緒に行く?」と尋ねたら「行く」と・・・。いらんことは言うもんじゃないなぁ(こらこら)。


太宰府天満宮
藤原時平らによって筑前国に左遷させられ、そのままこの地で死去した菅原道真を祭神とする神社です。主を慕って京都から飛んできたと言われる飛梅が本殿の手前にありますが、母が見て「まあ、大きくなってるわ!」・・・まあ確かに前に来たのはずいぶん前(私の受験前)だけどさ、これってすごい古木じゃないの? そんなに大きくなるもんなのかなぁ(何かと間違えてるんじゃないか?^^;)


1日目昼食
長崎の郷土料理。中華風が多いですね。皿うどんは甘めの味付けなので、お酢をかけていただきます。麻婆豆腐や炒飯などもありました。


長崎平和公園
以前、長崎に来たときは寄らずじまいだったので初めて来ました。ガイドさんがどこが爆心地だったのか等と詳しく説明してくれたので、改めて原爆の恐ろしさと被害の酷さについて考えました。このようなことは2度とは起こってほしくありません。そのために自分が何を出来るか?きちんと考えなくてはいけないのだと思いました。


グラバー園
ここに来るのは2回目です。旧グラバー住宅はスコットランド出身のトーマス・グラバーが建てた洋館です。園はゆるい斜面にありますが、エスカレーターと歩く歩道で楽々です(笑)。素敵な洋館ですが、坂本龍馬が隠れていたかも?なんていう隠し部屋なんかもあったりしります。
写真の狛犬は麒麟ビールのラベルのモデルになったと言われているものです。

和風の写真は園内にある長崎伝統芸能館の中です。「長崎くんち」に奉納される龍踊りの龍や傘鉾と呼ばれる飾りなどが展示されています。

グラバー園から出た後は大浦天主堂を見学したのですが、大浦天主堂の前で撮った写真が激しく不調。妙な縦線が左側にズラリ・・・。機械的なものらしいのですが、こんなん修正出来るか〜!とボツになりました(^^;)


雲仙温泉
ひたすら走って雲仙温泉に到着。ここは日本で最初に国立公園に指定された3公園のうちの1つ、雲仙天草国立公園にあります(ちなみの残りの2つは瀬戸内海国立公園、霧島国立公園(現・霧島屋久国立公園))。5月下旬〜6月中旬?ぐらいだと高山植物のミヤマキリシマが開花シーズンで美しいとのこと。一度その時期に来てみたいなぁ!

写真は雲仙温泉の地獄めぐり。地獄めぐりというと大分の別府温泉しか知らなかったのですが、なるほど日本は温泉がたくさんありますものね。他の地域にあっても不思議ではありません。
この雲仙の地獄めぐりは無料です。が、かわりにあまり整備されていない印象です。もちろん危ない所には入れないようになっていますが、すごく親切な案内板がある訳ではないので、ガイドさん曰く「道がたくさんあって奥に入ったら分からなくなるから、あまり入らないでくださいね。もうそんなに明るくないし、迷って出てこれなくなりますよ〜!」・・・野垂れ死にしそうだ(^^;)

晩ご飯は地獄蒸しという蒸し料理でしたが、すごい勢いで食べてしまい写真を撮るのを忘れてました(汗)。


2日目→