
MARTIN HD-28(1993)
S/N 527067
このギターはD-28のBODY周囲にHerringbone Trimを施し、Scalloped Bracingを採用したMODELです。
HD-28VとはBracingをBRIDGEに移動させた違いだけですが、
この違いはSUSTAINの違いとして思ったよりはっきり分かります。
単音としての立ち上がりとクリアーさはこのギターの方が優れているように思います。
FINGER PICKINGにもFLAT PICKINGにも使えるギターではないでしょうか。
MARTINの中で一番オールマイティのように思います。
1976年より生産されているMODELではありますが知名度があまりなく評価が不当に低いように思います。
使用弦は、Scalloped Bracingを採用しているためSOUND HOLLから覗くとBACKのBracingに
"USED ONLY MEDIUM OR LIGHT GAUGE”と刻印されています。
でも私としてはこのギターにMEDIUM GAUGEを張る勇気はありません。
MEDIUM GAUGEでないという場合はD-28の方が安全かと思います。
TOP;Spruce(Scalloped Bracing) BACK&SIDE;Rosewood
NECK;Mahogany(Adjustable Rod) FINGER BOARD;Ebony(Diamonds&Squares Inlays)
BRIDGE;Ebony
下の画面をクリックしていただくと各部の拡大写真が見ることができます。


|