最近見てるアニメ

最近私が見てるアニメについてご紹介しま〜す!
しかし紹介文は私の偏見に満ち満ちております故、ご注意!!(爆)
他(↓)もその辺は同様です(汗)

最終回を迎えたアニメへ
文字通り、最終回迎えたアニメについて書いてます。続々増える予定!!(ほんまか?)

OAV・劇場用アニメへ
単発だから、別枠にしました。OAV・劇場用でなくても、単発ものはここ!

これは2012年7月上旬に打った時点のものです。
でも管理人はビデオにてトロトロ見てるので、情報遅いです・・・(約2ヶ月遅れ)
また曜日・TV・時間帯について以前は書いていましたが、地域により大幅に異なる為、止めました。
内容や感想などはmixiからの流用のものもあり、かなり適当なものもありますし、見始めに書いてますので、予めご了承下さい。


タイトル 内容・感想など
名探偵コナン 実は結構途中から定期的に見るようになりました。
犬夜叉始まってからですね、ちゃんと見るようになったのは。それまでは見たり、見なかったりで結構不定期でした。
原作を友人に途中まで借りたのですが、結構面白かったですね。
さすがに巻数がかなり増えてるので集めようとは思いませんが…。
やはり思うには、原作ありの話のほうが面白いですね。TVオリジナルは私的イマイチ…と、 こんなことを偉そうに評しているが、いつもなぁ〜んにも推理しようとせずに見てるんだな。
あ、でもね。たまにはするのよ!!
原作付き話も好きだけど、平次出てくる話はだいたい無条件で好きv
ONE PIECE 原作からはまったクチです。
なかなか個性派ぞろいのキャラたちですし、話もぶっ飛んでるトコもあるけど、涙あり!でよい。
ちなみにあの中で好きなキャラはゾロです。剣(刀)使いは好きなんですよ〜v それだけじゃないですけどね。唯一の突っ込み役といいましょうかね?そんな感じです。方向音痴なのも面白い!
次点はサンジ。
この作品ってホントずっと作品の魅力を損なわず来てるから、すごいよね〜。
原作っていつ終わるの?て思う(汗)
宇宙兄弟 実写映画化でも話題になりましたが、私は好きな歌手でもあるangelaさんがブログに読んでいる写真を貼り付けて、 それもあって見よう!と思って、見始めました。
お兄ちゃんがよくいるお兄ちゃんで、すっごい人間臭くって(て言い方もアレなんですが…)好きですね。
長期アニメになるとは思わず!ではありますが、見続けます。
機動戦士ガンダムAGE ガンダムシリーズなので、長期で続くであろうことは予想出来ましたが、孫の代までの世界を描くものになるとは思いませんでした。
正直、キャラとか声優さんとか、今までのガンダムシリーズにおける惹かれる点は圧倒的に少ないけど、何となく見続けてます。
しかしもう仮面キャラは定番なのですね(苦笑)
私個人としては、もう無理に仮面キャラって出してほしくないんですよねー。
初代の人に失礼な気がします。
トリコ 上記ワンピースとセットという形で見ているジャンプアニメですねー。
見始めた当初は主人公のトリコの格好からして、ドラゴンボールのパクりかよ!?て思いましたが、 作品の魅力としては、全くの別物でそれなりに楽しんでみてます。
正直、食材があり得ないとは思うけど…。
これもそんな続くと思わなかったので、驚きです! 食材のネタが尽きそうで、そこが大変そうですね〜。
ファイン・ブレイン2 2とは書いたものの、1の後半を取り逃した為に、まだ2まで至ってません(汗)
当初は好きな歌手であるMay'nちゃんが主題歌ということで見始めましたが、なかなか面白かったです!
ぶっちゃけそこに出てくる問題はほぼ解けていませんけど…。
早く2に入れるようにしたいと思います!
聖闘士星矢Ω 前身シリーズがそれなりにファンだったもので、放映前より見るって決めてました。
ただ設定とか全然知らずに見始めたけど、星矢たちのその先の話なんですね。
ハーデス編を全く見れてないけど、大丈夫かしら?とは思いましたが、私の見てる限り大丈夫そうです。
前シリーズにおいて、知ってるキャラが出てくると嬉しいですね〜。
声変わってたら、ちょっと残念だけど…。
熱い結末を期待しておりますっ!
ゆるめいつ3でぃ 5分間なアニメとは露知らず、取り始めました。
私、一話見た時、取り間違えた!?て思ったくらいです。
タイトル通り、ゆる〜いアニメで、こんな短編アニメ好きです。
まだまだ至ってないけど、続編も見ます!
夏色キセキ スフィアの4人が主役!という話題性があったので、見始めました。
女子高生の青春劇!て形で好きですね〜。
「けいおん」や「たまゆら」みたいなゆる系も好きだけど、こーいう系も好きです。
どちらかと言うと、こーいう系の方が好きですね(笑)
個人的な感想としては、もうちょっと真夏放送でもよかったのではないか?と思います(汗)
黒子のバスケ ジャンプ原作なバスケアニメ!ということで、見始めました。
バスケアニメと言えば、真っ先挙がる作品とは別物なのは予想出来ましたが、 私ってそもそもスポーツ系の作品が大抵好きだから、あっさりハマりました(笑)
黒子ってキャラも好きです。
主題歌もとっても合ってていいですねー。
やっぱ主人公たちが卒業まで続くのでしょうか…?
Fate/Zero staynightのシリーズより、ずっと見続けてます。
映画版も観ましたしね。
シリアスでかつ少々グロいのは分かり切ってますが、しっかりと決着が見たいので見続けてます。
これは過去の話なので、決着そのものは分かってはいるのですがね。
男性向きなのは知っていますが、原作ゲームもやってみたいなぁ〜と思ってます。
これはソンビですか?
オブ・ザ・デッド
前シリーズ見てたので、見続けてます。
全体を通してノリが楽しいですし、前シリーズ同様妄想ユーが楽しみの1つでありますね。 話終了後のオマケ?も楽しいです。
短めで終わっちゃったことが残念です…(そこまで見れてませんけど…)
AKB0048 現実アイドルがアニメ化とは驚きましたね〜。
そんな話題性もあり見始めましたが、現実アイドルがそもそも把握しきれてない為、 役名が覚えきれずに困ってます(苦笑)
現実アイドルがお好きな皆さんが一体どんな目で見てるのか気になる所ですね〜。
私、現実はどっちでもいい派なので(総選挙も見てません)
アクセルワールド 現実の機械の進歩があってこそ出来た作品じゃないかなー?と思うアニメです。
主人公は本当に冴えないけど、そこに惹かれて見始めました。
リアルとネット内の世界っていうのは、.hackシリーズでもありましたけど、 またそれとは違うなぁ〜て感じです。
もうちょっと主人公が冴えた感じだったら、もっと食いついて見れたと思います(笑)
シャイニング・ハーツ SEGA原作のゲームのシリーズの派生アニメといった所でしょうか?
前に放映されていたシリーズが面白かったので、見ることにしました。
しかしこのシリーズは主役2役が定番なのでしょうか?
嫌いではないけれど、1役に専念させてあげようよ!て思いました。
めだかボックス ジャンプ原作ということで見始めました。
なんかタイトルから想像していたものとは全然違いましたが、超人女子めだかちゃんの声が豊崎さんという珍しさ (私の中で大人しかったり、ゆるキャラが多いのもあって)もあって見続けてます。
他の役員キャラも結構好きですよ。
謎の彼女X CMで初めて映像見ましたが、なんか昔のアニメっぽい画風だなぁ〜と思い、そこに惹かれて見始めました。
本当に謎な彼女のことがどういった子なのかが?が気になり、見続けてます。
坂道のアポロン 最初、音楽モノ?とか思ったけど、それを絡めての青春モノって感じですね〜。
正直、ジャズはあまり興味ありませんけど、4人の人間模様が気になりますね。
つり球 釣りで世界救うってどーいうこと?ていうのもあって、そのまま見てます。
釣りそのものは全く興味もないし、キャラもどうもとっつきにくいし、 見るの止めようかな?ともちょっと思ったのですけどねー。
ヨルムンガンド ガンアクションもの、割と好きだったりします。
ただグロ過ぎなのもな〜て思ったけど、そうでもなかったのでね。
またガンアクションがメインってなると嫌いですが、これまたそうでもなかったのでね。
黄昏乙女×アムネジア 何か見る前から、どこがソースが覚えてないんだけど、面白いというのを聞きつけ、迷うことなく見始めました。
原作も知らないですし、ほんまどこがソースなのかな?て感じだけど(汗)
絵綺麗だし、噂の幽霊さんが一体なんなのか?が気になる所ですので、そのまま見続けてます。
氷菓 米澤穂信さん原作の小説のアニメ化作品です。
この作品は読んだことないけど、他の作品を読んだことがありまして、それが面白かったので、見てみようと思った次第。
まだそんなに話数を見てないので、面白い!とは言い切れないけど、見るの止めよう!と思うほどには面白くないとは感じてません。
新テニスの王子様 地上波の時に見逃したので、BSで見てます。
相変わらずな感じで楽しいですが、キャラ多すぎてもう把握出来ません…。
顔は覚えてても、名前なんやっけ?多すぎです(苦笑)

私の好きなモノへ
トップへ