| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          大阪街並風景 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                          
                         | 
                       
                      
                        |                         
                          
                        
                        
                        
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                  難波橋周辺です。「水辺の風景」に入れても良かったのですが、水がほとんど映っていませんので「街並」に入れました。 
                                  中之島をはさんで架かるこの橋にはライオン像が南北両側に計4頭います。このあたりのことは「時かけ」の「水辺の風景今昔」を見ていただくとして、街並としては、ひときわ目を引く看板に注目せざるを得ないでしょう。「健脳丸」「ナイス」の両商品ですが、調べてみましたらどちらも「丹平商会」という製薬会社で、明治27年に大阪心斎橋に設立された会社の商品のようです。(「丹平商会」は現在でも「丹平製薬株式会社」として大阪府茨木市に本社があるそうです) 
                                  「健脳丸」といういかにも怪しげなネーミングは、思わず「ノーソ」を連想してしまいましたが、案の定「脳神経の強壮剤」だそうです(成分が気になる…)。なお、「健のう丸」として丹平製薬で現在も製造されている薬は便秘薬で、丹平製薬のHPでも紹介されています。(勝手にリンクしちゃいました) 
                                  さらに「ナイス」は「志らが赤毛染」だそうで、つまりは髪のカラーリング剤のことですな。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |