大阪水辺の風景

心斎橋(明治期)
  こちらの心斎橋は明治期の風景です。

  明治の心斎橋は、ドイツより輸入され、明治6年(1873)に架橋されました。大阪で2番目の鉄橋であったそうです。(ちなみに1番目の鉄橋は「高麗橋」です)
  橋脚を設けないアーチ式トラス橋で、橋脚なしに川をまたぐ橋は、当時としては珍しいものだったようです。しかし、幅が狭く地元の商店街からは不評であったようで、それが、明治42年の石橋への架け替えにつながる一因であったのかもしれません。

  なお、この鉄橋、現在でも鶴見緑地公園内の橋として活躍しているそうで、一度、見に行ってみたいものです。


戻る
前へ