アンコールワット他

2006年10月31日
ピミヤナカス王宮
 アンコール・トムにある王宮内部にある小さな階段ピラミッド型寺院。王が儀式を行なうための小さな寺院であり、王宮の中心に位置する。
 ここはかなり損傷が進んでいるため、現地ガイドは「安全のため、上に登らない方がいい。」と言っていた。欧米人の何人かは上に上がっていた。我々は下から見ることにする。見ていると近くに、年齢3歳から10歳ぐらいの子供達が裸足で、土産物を売りに来る。「このシルクのマフラー3枚千円、3枚千円。買って」と声をかけてくる。立派な日本語だ。他の子供は「この扇子10本千円、10本千円。買って。買って。」この子も日本語だ。恐れ入りました。
トップへ
戻る
前へ
次へ