ニュージーランド

2003年12月07日
ワイン工場とバンジージャンプ


 今日は、予定ではアロータウン観光であったが、アロータウンでトライアスロン大会があり、道路が混雑するため今日の予定を変更。アロータウンは、明日行くことにする。そのため、ホテル出発は遅くなった。こんなにいいお天気は珍しいそうだ。運転手は昨日まで「ギャリーさんであったが今日は休暇日。代わりのバス運転手が来る。ホテルを出発し、ギブストン・ヴァレーに向かう。
 クイーンズタウンの郊外で人気を集めるワイナリー、ギブストン・ヴァレー。ここではワインを貯蔵する洞窟見学ツアー楽しんだ後ワインを試飲(リースリング:白、ブランコ・デ・ピノワール:ロゼ、ピノ・ワール:赤)。ニュージーランドのワインは5年くらい前から始まったといっていた。でもこれからどんどん人気が出てくるそうだ。併設されている地元ワイナリーのレストランでランチタイム(チキン料理)。またこのワイナリの周辺には赤、黄色、紫などルピナスの花が満開であった。この花はニュージーランドの外来種で撲滅に苦労していると言っていた。
  カワラウ橋バンジージャンプ観光に行く。飛び込む人がいなかった場合は添乗員が見せるつもりと言っていたが、行ってみると順番待ちするくらいの人が集まっていた。
 バンジージャンプを成功した人には、Tシャツがプレゼントされる。成功しなかった人には「チキン」と書いたTシャツがプレゼントされる。といっていた。添乗員は以前、留学中に挑戦し、成功したと言っていた。
「3,2,1バンジー」のかけ声で、43mの高さから一気に川に向かって飛び降りる。ニュージーランド発祥のアクティビティ。足首に強力なゴム素材のロープを巻きつけるというシンプルさがスリル度をアップさせる。川に吸い込まれていくような感覚もたまらないらしい。次々と飛び込む人が絶えない。女性も多い。一度飛び込む準備をしていた女性は途中で止めたが、再度挑戦した。
 写真ワイナリー、バンジージャンプ
トップへ
戻る
前へ
次へ