「現在の校舎など」写真集


現在の校舎。大阪城側(マラソンで走ったコースですね)より。桜は満開。 同じく大阪城側より校舎を望む。 正門脇。女学校時代の校章と高校の校章がモニュメントになっている。
平成13年4月2日は入学式でした。
天候にも恵まれ、暖かい一日。
校舎(メイン)の裏側。 湯川秀樹氏(夫人が大手前卒)による「易経」の一節。「金蘭会」の名称の由来でもあります。(校長室蔵)
現在の理科棟、食堂(1階)。ほとんど同じメニューでやってます。 グランドから体育館を見る。この場所は、昔バスケットコートになっていた所。右はプールでそのまま。 今も残る古い校舎の一部。確か、2年の時1組から6組まではここでした。テニスコートの向きが違っています(前は南北方向で2面、今この場所は東西で1面です))。
突き当たりの校舎は、当時化学、生物の実験室(1階)と、2年9組(2階)だったかな? 現在のグランド。ほとんど一緒ですが、更衣室が無くなっています。 野球部も健在の様子。
プールは、そのまま。この左側、当時の体育館だった場所が現在は、テニスコートとバスケットコートになっています。 外装を補修し手を加えたものの、当時とほとんど変わらない金蘭会館。
でも中は、ずいぶん違います。
1階はトレーニングジムになっています。

 (平成13年4月4日更新)