My Favorite Records of
Count Basie
The Legend
![]() |
1,
The Trot 2, Easy Money 3, Amoroso 4, Goin' On 5, The Swizzle 6, The Legend 7, Who's Blue? 8, Turnabout trumpets : Recorded : October 30 - 31 (1, 4, 6). November 1 - 2 (2, 3, 5, 7, 8) |
ベイシーは、演奏スタイルの幅を広げる為に外部の優れたアレンジャーにスコアーを依頼して最高最強のバンドを構築したのが1950年代末からですが、ベニー・カーターも其の内の一人で、1960年に初めて彼を起用して収録したのがルーレットの「カンサス・シティ組曲」でした。新鮮なリード・アンサンブルが魅力となって好評を博し、引続き翌年の1961年に吹き込んだのが本作です。 カーターのアレンジ手法の特色は、前述したリード楽器のアンサンブルなどにありますが、美しい旋律を持った「イージー・マネー」も代表作の一つで、その才を伺う事が出来ます。この曲は、日本のバンドもよく演奏するなど親しまれていますが、意外にもベイシーの演奏した記録としてはスタジオ録音の本作とライブ盤の「Olympia 5 May 1962」しか見当たりません。収録時間も短くやや物足りない一面や、ギターのフレディ・グリーン、アルト・サックスのマーシャル・ロイヤルの二大巨頭が抜けている難点もありますが、スヌーキー・ヤンブのカップ・ミュートの素晴らしいプレイなど、オール・スターを誇っていた時期のベイシー楽団を楽しむことが出来ます。(February 4, 2006) |