This page introduces a part of
the collection from
the traditional big band performance that take Basie's vogue.
Bob Mintzer Big Band
Homage to Count Basie
![]() |
1. Havin' Some
Fun / B.Mintzer 2. April in Paris / V. Duke & E. Harburg 3. One O'Clock Jump / C. Basie 4. Lester Jumps Out / B. Mintzer 5. Cute / N. Hefti 6. Shinny Stockings / F. Foster 7. Home Basie / B. Mintzer 8. Lil' Darlin' / N. Hefti saxophones : |
![]() |
Lawrence Feldman &
Pete Yellin(alto, clarinet & flute), Scott Robinson
& Bob Mintzer(tenor, clarinet & flute), Roger
Rosenberg(baritone) trumpets / flugelhorns : Bob Millikan, Byron Stripling, Scott Wendholt, Michaer Phillip Mossman trombones : Michael Davis, Keith O'Quinn, Larry Farrell, Dave Taylor(bass) rhythm section : Phil Markowitz(p). Dennis Irwin(b). James Chirillo(g). John Riley(d), Brian Brake(drums on "Home Basie") Recorded
live to 2 - channel DSD(Direct Stream Digita) by Tom
Jung, |
このアルバムは、コンテンポラリー系の逸材、ボブ・ミンツァーのベイシー・トリビュート・アルバムです。ベイシー・サウンドを今日的感性でプレイすると・・・ なんて期待をしますと肩透かしを食います。クインシー・ジョーンズとサミー・ネスティコ作品「ベイシー&ビヨンド」以上のオーソドックスな手法に、安堵をするか落胆するかは貴方の感性に委ねることにしまして、収録曲はお馴染みの「April
In Paris」「One O'Clock Jump」「Shinny Stockings」等、ベイシーもの五曲とボブ・ミンツァーのオリジナル三曲で構成されています。 ボブは、ベイシーとベイシー・オーケストラに去来したレスター・ヤング、ロック・ジョー、フランク・フォスター、サド・ジョーンズ、サミー・ネスティコ、アーニ・ウイルキンズ、およびニール・ヘフティなど、多くのミュージシャンとアレンジャーから大きな影響を受けたそうですが、この尊敬の念をベイシー・バンドの五曲をアレンジする際にわずかにミンツアー節を加えることで表現しました。オリジナル曲「Home Basie」に彼本来の片鱗を窺うことができます。 |