トップ>2511_小暑         前へ                      次へ

6月節 小暑 7月7日〜7月21日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 31侯 7月7日〜7月11日 温風至る おんぷう、いたる
7月7日(月) 7月8日(火) 7月9日(水) 7月10日(木) 7月11日(金)
山地で沸いた積乱雲縁辺 晴れてても白く霞む山並 高温多湿の空に雲と夕陽 青空と山地の白い積乱雲 湧き上がる雲で通り雨
晴れ後くもり くもり時々晴れ 晴れ時々くもり 晴れ 晴れ・くもり時々雨
○満月
   
次侯 31侯 7月12日〜7月16日 蓮始めて開く はす、はじめてひらく
7月12日(土) 7月13日(日) 7月14日(月) 7月15日(火) 7月16日(水)
夏空に湧き上がる入道雲 安定夏空に散らばる積雲 青空から一転して強雨 積雲が南から北へ動く朝 不安定な中に青空と積雲
晴れ後くもり一時雨 晴れ 晴れ後雨・曇り 晴れ 晴れ一時雨
  
末侯 33侯 7月17日〜7月21日 鷹技を習う たか、わざをならう
7月17日(木) 7月18日(金) 7月19日(土) 7月20日(日) 7月21日(月)
未明から大雨で河川増水 梅雨明二度目、戻る青空 夏休み、快晴でスタート 近畿最高峰の頂上で白虹 紀伊山地に湧く入道雲
雨後くもり 晴れ時々くもり 晴れ くもり時々晴れ 晴れ
各地に大雨等警報