トップ>2416_秋分         前へ                      次へ

8月中 秋分 9月22日〜10月7日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 46侯 9月22日〜9月27日 雷声を収む かみなり、こえをおさむ
9月22日(日) 9月23日(月) 9月24日(火) 9月25日(水) 9月26日(木) 9月27日(金)
降雨も大雨には至らず 高原に青空と一気の寒気 積雲と高積雲・巻積雲 巻積雲に光環、彩雲 少し秋めく風景と青空 高積雲と幻日の朝
雨時々くもり 晴れ 晴れ時々くもり 晴れ 晴れ時々くもり 晴れ時々くもり
能登半島で豪雨災害
   
次侯 47侯 9月28日〜10月2日 蟄虫戸を閉ざす ちっちゅう、とをとざす
9月28日(土) 9月29日(日) 9月30日(月) 10月1日(火) 10月2日(水)
うっすら朝焼けの曇り空 涼しく過ごしやすい曇天 陽射しが戻った京都盆地 快晴の朝、川沿いに層雲 日暈と高積雲の半透明雲
くもり くもり くもり・雨後晴れ 晴れ 晴れ後くもり
  
末侯 48侯 10月3日〜10月7日 水始めて涸る みず、はじめてかる
10月3日(木) 10月4日(金) 10月5日(土) 10月6日(日) 10月7日(月)
時に強雨、しっかり降雨 雨の止み間に少しの霧雲 天気回復、運動会開催! 秋晴れもなかなかの暑さ 雨後にオレンジ色の朝焼
雨時々くもり くもり後晴れ 晴れ時々くもり くもり時々晴れ
●新月