トップ>2415_白露         前へ                      次へ

8月節 白露 9月7日〜9月21日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 43侯 9月7日〜9月11日 草露白し くさつゆ、しろし
9月7日(土) 9月8日(日) 9月9日(月) 9月10日(火) 9月11日(水)
白露でも暑さ厳しい快晴 猛暑去らぬ青空に積雲 午後の山地に少しの雲 夕空に積乱雲、そして虹 青空に積雲と巻積雲
晴れ 晴れ 晴れ 晴れ時々くもり 晴れ一時くもり
   
次侯 44侯 9月12日〜9月16日 鶺鴒鳴く せきれい、なく
9月12日(木) 9月13日(金) 9月14日(土) 9月15日(日) 9月16日(月)
大雨後の夕焼け空 天気安定の青空と積雲 朝の大台ヶ原に白虹 中上層の雲が覆う空と海 残暑の高原に積雲と青空
晴れ後雨 晴れ 晴れ後くもり・雨 雨後くもり 晴れ後くもり
  
末侯 45侯 9月17日〜9月21日 燕去る つばめ、さる
9月17日(火) 9月18日(水) 9月19日(木) 9月20日(金) 9月21日(土)
収穫後の田んぼに朝露 巻雲と飛行機雲と積雲 鮮やかな秋の夕焼空 朝の青空に繊細な巻雲 台風崩れの熱低接近中
晴れ時々くもり 晴れ くもり後晴れ 晴れ 晴れ・くもり後雨
仲秋の名月 ○満月 連日の真夏日 能登半島豪雨