トップ>2104_春分 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
10侯 |
3月20日〜3月24日 |
雀始めて巣くう |
すずめ、はじめてすくう |
3月20日(土) |
3月21日(日) |
3月22日(月) |
3月23日(火) |
3月24日(水) |
 |
 |
 |
 |
 |
アスペラトゥス波状雲 |
久しぶりに終日降雨 |
少し冬型の青空と雲 |
移動性高気圧で快晴 |
霞む遠景と青空と上層雲 |
くもり時々晴れ、後雨 |
雨 |
晴れ時々くもり |
晴れ |
くもり後晴れ |
明恵峡で五部咲 |
|
|
|
|
次侯 |
11侯 |
3月25日〜3月29日 |
桜始めて開く |
さくら、はじめてひらく |
3月25日(木) |
3月26日(金) |
3月27日(土) |
3月28日(日) |
3月29日(月) |
 |
 |
 |
 |
 |
午前中に春雨 |
快晴に朝靄 |
ポカポカ陽気で桜爛漫 |
三週連続の週末降雨 |
黄砂で拡散する月明かり |
雨後晴れ |
晴れ |
晴れ |
雨 |
晴れ |
|
|
|
|
|
末侯 |
12侯 |
3月30日〜4月3日 |
雷声を出す |
かみなり、こえをだす |
3月30日(火) |
3月31日(水) |
4月1日(木) |
4月2日(金) |
4月3日(土) |
 |
 |
 |
 |
 |
10年ぶりの強烈な黄砂 |
青空を横断する飛行機雲 |
巻層雲の広がる夕景 |
雲半分の春の空 |
雲間に青空、春爛漫 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ時々くもり |
くもり |
黄砂で視程5km |
|
|
|
|