トップ>1907_立夏 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
19侯 |
5月6日〜5月10日 |
蛙始めて鳴く |
かえる、はじめてなく |
5月6日(月) |
5月7日(火) |
5月8日(水) |
5月9日(木) |
5月10日(金) |
 |
 |
 |
 |
 |
天気下り坂の上層雲 |
超爽やかな五月晴 |
冷え込んだ朝の快晴 |
層積雲と高層雲 |
青空と上層雲と日高川 |
くもり後雨 |
晴れ |
晴れ |
くもり |
晴れ |
|
|
|
|
|
次侯 |
20侯 |
5月11日〜5月15日 |
みみず出づる |
みみず、いずる |
5月11日(土) |
5月12日(日) |
5月13日(月) |
5月14日(火) |
5月15日(水) |
 |
 |
 |
 |
 |
夏日の五月晴とバラの花 |
和歌山から沖縄まで晴れ |
夏本番の日差しと湿度 |
積乱雲通過し戻る晴れ間 |
梅雨入り前の沖縄の青空 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ一時雨 |
晴れ時々くもり |
|
|
|
|
|
末侯 |
21侯 |
5月16日〜5月20日 |
竹筍生づく |
たけのこ、しょうず |
5月16日(木) |
5月17日(金) |
5月18日(土) |
5月19日(日) |
5月20日(月) |
 |
 |
 |
 |
 |
バラ園を見下ろす日暈 |
通過する小規模な層積雲 |
高層雲と積雲で俄雨 |
晴れたリ曇ったり |
低く厚くなりゆく雲 |
晴れ後くもり |
晴れ後くもり |
くもり時々雨 |
くもり時々晴れ |
くもり後雨 |
|
|
|
○満月 |
|