|
<アーカイブス2>
モントリオール・ジャズ・フェティバル
〜6
オスカー・ピーターソンのナビゲーターによる、ステージの紹介。
思えば、今な亡きプレーヤーの活躍した輝かしい
時代でした。
音はCD等で聴くことができても、演奏を見ることは
不可能で、ステージの姿というのは、やはりその人の音楽を最も感じることが出来るものです。
映像順に、ご紹介しましょう。
♪デイブ・ブルーベック・カルテット
〜テイク・ファイブ
♪パディ・リッチ 〜キャリオカ
♪マイルス・デイビス
♪ステファン・グラッペリ
〜チャタヌガ・チュチュ |
|
♪クレオ・レーン
〜ターキッシュ・デライト
♪レイ・チャールズ
〜美しい朝
♪チック・コリア&ゲーリー・バートン
〜Redio(レディオ)
♪ソニー・ロリンズ
〜「アルフィー」のテーマ
♪サラ・ボーン
〜イフ・ユウ・クドゥント・シー・ミー・ナウ
♪オスカー・ピーーターソン
〜プレイス・セント・ヘンリ
以上
いかがですか?この顔ぶれ!
テイク・ファイブ 5/4拍子の例のリズムを本人が
演奏しているのです。それに私がテープからコピーしたクレオ・レーン、トルコ・マーチのジャズ・バージョンも!CDを何枚も買った バイオリンのグラッペリ!今も健在のチックコリアも若い!
♪見たい、聴きたい方はこちらまで・・・。
メール・アドレス
tk-mitsuko@leto.eonet.ne.jp |
|