手ごねパンの時間
     ** Olive ***
   
                                       Since November .2005
I hope you to spend happy time at my house
with home made Bread !!
Diary

過去の日記へl

 2/19 頂き物 & ゆるりlesson
oliveの生徒さんでもあり
写真教室生徒仲間でもある
Sさんより、とっても 手に入りにくい
papabubleの飴をいただきました。

いちごやさくらんぼなどの
金太郎飴みたいで、食べると
軽くて口の中ですっとなくなって
とてもおいしかったです。

ありがとうございます♪
oliveの生徒さんでもあり
習い事生徒仲間でもある
Kさんより、とっても 素敵なアレンジメントを
いただきました。
私をイメージしてくださったとのこと。

受験生の母お疲れ様の気持ちを
こめて♪とのこと。

そのお気持ちがとっても嬉しいです。
ありがとうございます。
毎日、眺めて心穏やかに過ごしています。
次男のお友達ママからも
「お赤飯弁当」という名の飴ちゃんを
いただきました。
毎日、息子が少しずつ食べています。

ありがとう〜
ゆるりと パン教室を再開しました♪
パン1種類 2.5時間ほどのlessonをしています。
お友達の時は、たこやきlunchをくっつけたり・・。。。

はたまたお友達生徒さんには、写真の手モデルになっていただいたり・・・・

パン1種類だと、ゆっくり説明、ゆっくりお茶をしていただく時間があります。

でも従来のlunch含のコースも御希望が多いので、春から体調をみて
復活させますね。のんびりな開催数ですみません。

今日もはじめましての生徒さんが二人いらしてくださいました。
数あるHPから私のHPを見つけ出して、お越しくださったこと感謝しています♪


私のHPの容量がついに、初期容量をオーバーしてしまいました。
そろそろ本腰をいれて、ブログに変更しないといけません。
どこのブログがいいか、探している最中です。