手ごねパンの時間
     ** Olive ***
   
                                       Since November .2005
I hope you to spend happy time at my house
with home made Bread !!
Diary

過去の日記へl

 11/14 激しいめまいと動悸 & ベーグル教室
3.4日前から、耳の閉塞感が強いなぁと思ったら、昨日は、激しいめまいと動悸で
倒れるかと思いました。

4年前におたふくかぜになり、2万人に一人といわれる合併症のムンプス難聴に
なりました。左耳の聴力をほぼ失ったのですが、永遠に続く耳鳴り、過労の時は
出てくる激しいめまい、ウィルスに内耳がやられてしまって、平衡感覚が・・
昨晩は今日のLESSONができるのか、どきどきでしたがなんとかできて、ほっとしています♪
リビングの広さにもより、時々、生徒様の声が聞き取れない時があり、ごめんなさい。
右耳で一生懸命聞いています。

今日のLESSONは、手ごねがバターロールで、食事用が ベーグルです。
焼きたてのベーグルに、チーズや生ハム、トマトや卵、をはさんで食べて
生徒様の「おいしいー!! 外はパリッ、中はもちっとして幸せ!!」の声に私の疲れも
ふっとぷくらいでした♪

スープは、掘りたてのさつまいもで♪
デザートは、今日は買ったプリンにアイスクリームですぅ。

左のCDを見つけて、なつかしく、嬉しくなりました。
「AROUND40〜 アラフォー オムニバス」 恋に
仕事に育児まで!! 「がんばれてしまうアラフォー
たちに贈るご褒美の1枚」あの頃に聴いた名曲を
集めてお届けします。

浜田省吾の片思いや、久保田利伸のMISSING 、
オリビアを聴きながらなど
あー歌った歌った なつかい気持ちでいっぱいに
なりました。あの頃、飲んで騒いだ仲間達は
今どうしているかな? となつかしくなりました。

私の家にいらしてくださった方は、是非、聞いて
くださいね。もっと若いお嬢様方は、ごめんなさい(笑)


お友達の農園に連れて行ってもらいました。大根やジャガイモ、みずなにほうれん草
たくさんの収穫をさせていただきました。おいしかった!!
無農薬のお野菜など、なかなか手にはいらないので、感激!!
たくさんの すすきもあり、いただいて、生けてみました。晩秋の感じがあふれてて
いいですね♪ススキ!!
ABCクッキングスタジオで開催中の無料体験、とってもかわいいストロベリーのロールケーキ
パンリース!! かわいいー!と受講する気満々です。
OLIVEに一度でもお越しいただいた生徒様かそのお友達で、一緒に行きたいと思われる方、
一緒に行きましょう!!

通常のLESSONでは、運行に気をとられて、生徒様とゆっくりじっくりお話できないので
ゆっくりまったり、生徒様とお話しながら、作りたいなぁと思うのです。
当日は、ABCクッキングスタジオの説明はありますが、入会する必要はないので、
気軽にご一緒してください。参加可能な方は、こちらからメールください。

  ●ABCクッキングスタジオのホームベージ 無料体験授業内容
  ●私がご一緒できる日時 → 12/3.11 10:00-12:00
  ●場所 →ABCクッキングスタジオ ハービス校