手ごねパンの時間
     ** Olive ***
   
                                       Since November .2005
I hope you to spend happy time at my house
with home made Bread !!
Diary

過去の日記へl

 11/7 休日のブランチをテーマにしたパン教室 & 写真教室
昨日のお教室風景です。
ハイジの白パンは、米粉も配合し、もっちりと仕上げました。
休日のブランチみたいに、ベーコンエッグやかぼちゃのスープなど・・・
手ごねは、チーズパンでした。

ここのところ、予定がたてこんでいて、体力に自信がなく、LESSONの詳細は
当日にお知らせします。(体力の度合いとサイドメニューが比例)ということでしたが、
LESSON料もお知らせしてなかったようで自分の のんびりさに驚きつつ、
寛容な気持ちで参加してくださる生徒様に改めて感謝しました。

LESSON終了後、子供の参観と懇談に参加し、その後、次男を公文につれていき
バタバタと過ごしましたが、素敵な生徒さんばっかりで楽しかったなぁと
寝る時に思い返していました。また、お会いできるのを楽しみにしています♪
今日は写真教室でした。上の写真は、先生から出された宿題です。
デシタル一眼レフはオート機能だけではなくて、自分で色々調整できるモードが
あるのがいいところです。

絞りというのがありまして、左の写真がF値 2.8、左の写真がF値 8.0 です。
左の写真はケーキにピントが絞り込まれていて、まわりがぼやけている
=テーブルクロスの花柄がぼやけている。
右の写真は、もっと深く?ピントがあって、テーブルクロスの花柄もばっちり出て
いるのが特徴です。
撮りたいシーンよって、F値をいろいろ変えていけるわけです。

カメラはとても、奥が深くて、面白いです。
たまに勉強もしないと、脳も退化するばかりで、お勉強も新鮮です♪
優秀な生徒さんばかりで、落ちこぼれないようにしないと。。。

写真教室終了後、生徒さんたちとLUNCHして、今日は次男の参観&懇談に参加しました。。
帰宅後は、書道につれていき・・・今から、やっと家事にいそしみます。

みなさまも風邪ひかれない様に、楽しい週末をお過ごしくださいませ。