手ごねパンの時間
** Olive ***
Since November .2005
I hope you to spend happy time at my house
with home made Bread !!
* Diary
5/6 GWいかがお過ごしでしたか? 我が家のGWをちょこっと・・(日程前後しますが)
5/4 に 堺の「ハーベストの丘」に行きました。まぁーすごい人で、驚きましたぁ。
一番上のつり橋、敷地内を移動するために渡りますが、人・人・人!!
真中の写真は、羊の毛刈りショーですぅ。なんだか、みていて少しかわいそうでしたわ。
一番下の写真、この自転車乗るのに並ぶこと50分!!
そして、右のゴーカートでは軽く1時間並びました。
真夏を思わすこの暑い中、並ぶ母はくたくたになりました。
写真左の石釜パン、くるみがはいってて
熱々の焼き立てで、とてもおいしかったです。
私が生まれてこのかたも食べた中で
一番おいしいパンだったかも
パーク内のお土産やさんでお買い物
地ビールもget!!
ピルスナーが一番好きです!!
この晩は夫と長男のリクエストで
自宅近所の焼肉「鶴兆」にいきましたが
ここでも1時間待ちましたぁ。すごい。
5/1の給食で次男の食べられないもの
「オムレツ」→ジャガイモのマッシュとかぼちゃを混ぜて
「シナモンのあげパン」→卵乳なしで、生地を作って揚げました。
子供達を送り出した後、せっせと作り、お昼ごろに学校に
届けました。
それから、この日は休みを取った主人と学校近くのパスタ
「アペティート」でlunchしましたぁ。
5/8 関西テレピ PM4:53ニュースアンカーで食物アレルギー特集
食品表示が放映されます。よかったらご覧ください。
次男も写っているかも
この日の夜は、パン教室の生徒さん
お勧めの築山近くの「味いちもんめ」
に4人で行きました。
素材が新鮮で上品でとてもおいしかった
です。
量が足らなかったようで、そのまま
ラーメンを食べに行きました(驚)
今年のGWは旅行より、近場で遊んで
食べて楽しむのがいい!!!という子供の
リクエストで、車ですぐの所で
たくさん遊んでいます。
5/2は、子供の帰宅を主人に任せて
私はずっとずっと会いたかった会社時代の先輩のおうちまで
それから、近所の あいあいパークにお花をみに
連れて行ってもらいました。
そこの雑貨屋さんでやっとみつけた「エッフェル塔」を
購入!! 早速おうちに飾っています。嬉しい、うきうき。
先輩には、ビーズで作ってくださったストラップを
頂きました。作ってくださるお気持ちがとても嬉しい!
大切にしまーす。
帰りに大阪の百貨店によりましたが、これまたすごい人でした!
阪神百貨店のクラブハリエのバームクーヘンを主人にリクエストされて
いましたが長蛇の列にあきらめました。
家でネットからすぐに購入できしました。ネットは便利ですね!
きのう 明日香までドライブの後、虹の湯に行きました。
夜の8:00に入ったのに、これまたすごいすごい人でした。
虹の湯では、冷やしうどんも刺身もあるので、アレ次男にお弁当を
持参しなくていいので、とても助かります♪
子供達は広いお風呂や洞窟のお風呂を楽しみ、お腹一杯食べて
とてもご機嫌でした。ごまを楽しそうに擂っていた子供達(笑)
5/6は、そろそろ学校と会社に備えておうちで、ゆっくり、過ごします。
←連休中にお友達に頂きました。
とれたてのたまねぎとGODIVAの
チョコの飲み物?
パン教室にお越しくださった生徒さんにも
ご賞味頂きますね♪
さてさて、連休明けからやっとお教室が
できそうです。
色々なところで、繋がっていたり
色々な事を教えてくださる生徒さんに
お会いできるのを楽しみにしています♪
*うちの住宅街から車で5分の
ダイワハウスのフレグランプレイス
真美が丘4邸 olive割引があります。
住宅を探している方は、私までご連絡
ください。とても素敵な住宅地です♪