![]() |
![]() |
外観 | ロビー |
![]() |
![]() |
茶室 | 庭園(茶室より) |
![]() |
![]() |
軒先は銅版葺き これは軒先を薄く見せるためのもの 瓦では厚みが出て野暮ったくなるため |
|
![]() |
![]() |
床の間・違い棚 | 襖絵は上村淳之画伯によるもの |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足元の犬矢来は職人さんが一日かかって 1mがやっとの大変な作業 |
烏丸沿いの本社ビル 玄関部分は和のしつらえ |
![]() |
![]() |
店内は落ち着いた雰囲気 | 天井はいくつかの異なる仕上げで 空間にリズムを持たせている |
![]() |
![]() |
奥野 登
1976年 奥野建築事務所を設立
数奇屋建築を得意とし、
和風旅館や老舗店を数多く手がけました。
主な仕事です。